検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約しているのは 0 件です。
  • 下にある「予約カートに入れる」を押すと予約カートに追加できます。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

タイトル

近代大阪の小学校建築史

著者名 川島 智生/著
著者名ヨミ カワシマ トモオ
出版者 大阪大学出版会
出版年月 2017.2


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録する本棚ログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 資料種別 請求記号 配架場所 帯出区分 状態 在架
1 中央1217314218一般図書374.7/カ/開架通常貸出在庫 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

井上 香緒里 できるシリーズ編集部
2022
582.33 007.6388
漫画 さし絵

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1001111018641
書誌種別 図書(和書)
著者名 川島 智生/著
著者名ヨミ カワシマ トモオ
出版者 大阪大学出版会
出版年月 2017.2
ページ数 5,510,7p
大きさ 22cm
ISBN 4-87259-579-6
分類記号 374.7
タイトル 近代大阪の小学校建築史
書名ヨミ キンダイ オオサカ ノ ショウガッコウ ケンチクシ
内容紹介 明治5(1872)年〜昭和16(1941)年に大阪に建てられた小学校を、建築史学の観点で考究。プランや意匠など建築物本体や、設計した建築家、経営母体の学区制度と校舎建設経緯、設計手法などの視角から解明する。
著者紹介 1957年生まれ。京都工芸繊維大学大学院工芸科学研究科博士後期課程修了。京都華頂大学現代家政学部教授。博士(学術)。著書に「近代京都における小学校建築」など。
件名1 学校建築-歴史
件名2 小学校-歴史
件名3 大阪市-教育

(他の紹介)内容紹介 70年代SFファンタジーの傑作短編萩尾望都「ユニコーンの夢」A5サイズで初収録!!あの頃の少女マンガ家たちがイマジネーション豊かに描き上げた、ハヤカワ文庫のカバーイラスト106点も一挙収録!図版点数300点超!魅惑の少女マンガワールド。「SF&ファンタジー少女マンガ635作品リスト」ほか、作家・作品・雑誌を図版とテキスト3万字超で紹介!
(他の紹介)目次 1 萩尾望都「ユニコーンの夢」
2 SF&ファンタジー少女マンガ 作家セレクション(青池保子
木原敏江
竹宮惠子
萩尾望都
山岸涼子
大島弓子)
3 SF&ファンタジー少女マンガ 雑誌と作家たち(1950〜60年代 月刊誌の時代
『少女フレンド』
『週刊マーガレット』
『りぼん』『りぼんコミック』『別冊マーガレット』
『少女コミック』
『花とゆめ』『ララ』
『プリンセス』系
『りぼん』派生誌系
『プチフラワー』『デュオ』『グレープフルーツ』『ウィングス』)
巻末カラー特別企画 ハヤカワ文庫FT・SF・JAカバーイラスト集


内容細目


目次

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。