検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約しているのは 0 件です。
  • 下にある「予約カートに入れる」を押すと予約カートに追加できます。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

タイトル

シロアリの生態 UPバイオロジー 77 熱帯の生態学入門

著者名 安部 琢哉/著
著者名ヨミ アベ タクヤ
出版者 東京大学出版会
出版年月 1989.11


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録する本棚ログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 資料種別 請求記号 配架場所 帯出区分 状態 在架
1 中央1212190332一般図書486.3/ア/閉架書庫通常貸出在庫 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

藤沢 周平
1994
923.7 923.7

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1009810239876
書誌種別 図書(和書)
著者名 安部 琢哉/著
著者名ヨミ アベ タクヤ
出版者 東京大学出版会
出版年月 1989.11
ページ数 156p
大きさ 19cm
ISBN 4-13-063127-6
分類記号 486.32
タイトル シロアリの生態 UPバイオロジー 77 熱帯の生態学入門
書名ヨミ シロアリ ノ セイタイ
副書名 熱帯の生態学入門
副書名ヨミ ネッタイ ノ セイタイガク ニュウモン
件名1 しろあり

(他の紹介)内容紹介 十五夜の晩、おばあさんのもとへ、月のおじいさんがわらじを注文しにきました。お礼はトウモロコシのたね。そのたねから生まれたトウヤーヤは、やがて金の鳥をさがして旅にでますが、さあ、そのゆくてには…。中国チワン族の創作民話。小学2・3年以上。
(他の紹介)著者紹介 蕭 甘牛
 1905‐82。中国の民話研究者、児童文学作家。広西桂林出身、チワン族。桂林師範学校時代に詩作をはじめ、中学教師時代に少数民族の伝承採集をはじめる。中華人民共和国建国後まもない1955年から続々と児童向けの民話集を出版し、民間伝承採集の先駆的役割を果たした。民話を土台にした新しい児童文学の創作にもとりくみ、『月からきたトウヤーヤ』はその最初の作品(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
君島 久子
 1925年栃木県生まれ。国立民族学博物館名誉教授、中国中央民族大学および雲南大学名誉教授。中国諸民族の民間伝承を研究。産経児童出版文化賞、日本翻訳文化賞、巌谷小波文芸賞などを受賞(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)


内容細目


目次

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。