検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約しているのは 0 件です。
  • 下にある「予約カートに入れる」を押すと予約カートに追加できます。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

タイトル

人間はなぜ歌うのか? 人類の進化における「うた」の起源

著者名 ジョーゼフ・ジョルダーニア/著
著者名ヨミ ジョーゼフ ジョルダーニア
出版者 アルク出版企画
出版年月 2017.4


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録する本棚ログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 資料種別 請求記号 配架場所 帯出区分 状態 在架
1 中央1217297868一般図書762/シ/開架通常貸出在庫 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

2017
762 762
音楽-歴史 歌曲

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1001111031803
書誌種別 図書(和書)
著者名 ジョーゼフ・ジョルダーニア/著   森田 稔/訳
著者名ヨミ ジョーゼフ ジョルダーニア モリタ ミノル
出版者 アルク出版企画
出版年月 2017.4
ページ数 337p
大きさ 20cm
ISBN 4-901213-59-2
分類記号 762
タイトル 人間はなぜ歌うのか? 人類の進化における「うた」の起源
書名ヨミ ニンゲン ワ ナゼ ウタウ ノカ
副書名 人類の進化における「うた」の起源
副書名ヨミ ジンルイ ノ シンカ ニ オケル ウタ ノ キゲン
内容紹介 はじめにポリフォニーがあった。モノフォニーは人類が言語を獲得していく過程で生まれた-。音楽と言語の起源を探る、きわめて挑発的、かつ示唆深い仮説を豊富なエピソードとともに語る。音楽進化学の入門として魅力的な一冊。
件名1 音楽-歴史
件名2 歌曲

(他の紹介)内容紹介 音楽と言語の起源を探る挑戦的仮説。
(他の紹介)目次 「音楽の起源」をめぐる探究の広がり
第1部 世界に分布する歌のポリフォニー様式(モノフォニーとポリフォニー―世界の「歌う」様式の分布図
人類の「歌う」文化の歴史―初期人類の進化過程における合唱歌唱)
第2部 人間はなぜ歌うのか?(人類の歌唱の起源―「歌」と「戦争」
誰が最初の質問を発したのか?―人間の言語・知性の起源
人類はいつ分節した発話に転じたか?―歌うこと、話すこと、そして吃音)


内容細目


目次

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。