検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約しているのは 0 件です。
  • 下にある「予約カートに入れる」を押すと予約カートに追加できます。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 2 在庫数 2 予約数 0

書誌情報サマリ

タイトル

人間とは何か 角川文庫 ト15-5 トウェイン完訳コレクション

著者名 マーク・トウェイン/[著]
著者名ヨミ マーク トウェイン
出版者 KADOKAWA
出版年月 2017.4


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録する本棚ログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 資料種別 請求記号 配架場所 帯出区分 状態 在架
1 興本1011565049一般図書934/トウエイ/文庫通常貸出在庫 
2 新田1610830158一般図書/ト/文庫通常貸出在庫 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

マーク・トウェイン 大久保 博
2017
934.6 934.6

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1001111032614
書誌種別 図書(和書)
著者名 マーク・トウェイン/[著]   大久保 博/訳
著者名ヨミ マーク トウェイン オオクボ ヒロシ
出版者 KADOKAWA
出版年月 2017.4
ページ数 219p
大きさ 15cm
ISBN 4-04-105362-1
分類記号 934.6
タイトル 人間とは何か 角川文庫 ト15-5 トウェイン完訳コレクション
書名ヨミ ニンゲン トワ ナニカ
内容紹介 人間は機械であると主張する老人と、人間の良心を信じる若者。自己犠牲や母の愛などを例にあげて反駁する若者に、老人は人間の行動はすべて自己満足の結果に過ぎないと巧みな説話で導き…。トウェイン最晩年の傑作の新訳。

(他の紹介)内容紹介 人間は機械であると主張する老人と、人間の良心を信じる若者。自己犠牲や母の愛などを例にあげて反駁する若者に、老人は人間の行動はすべて自己満足の結果に過ぎないと巧みな説話で導いてゆく。米文学の巨匠トウェインならではのユーモアと鋭い洞察で人間の真理を暴く、最晩年の傑作。
(他の紹介)目次 第1章 a.人間、それは単なる機械である b.そのもの本体の利点
第2章 人間のもつただ一つの衝動―自分自身の賛成を得ること
第3章 適切な例証
第4章 鍛錬
第5章 機械について更にくわしく
第6章 本能と思考
結論
(他の紹介)著者紹介 トウェイン,マーク
 1835‐1910。1835年、アメリカ・ミズーリ州の小村フロリダで、開拓者の第6子として生まれる。植字工、水先案内、鉱山探鉱、新聞記者などの職を転々とし、65年『ジム・スマイリーと彼の跳ね蛙』を発表、ユーモア作家として一躍脚光を浴びる。以後、作家・講演者として幅広く活躍(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)


内容細目


目次

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。