検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約しているのは 0 件です。
  • 下にある「予約カートに入れる」を押すと予約カートに追加できます。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

タイトル

講座<地球環境> 1 地球規模の環境問題 1

著者名 橋本 道夫/[ほか]編集
著者名ヨミ ハシモト ミチオ
出版者 中央法規出版
出版年月 1990.10


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録する本棚ログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 資料種別 請求記号 配架場所 帯出区分 状態 在架
1 中央1215913169一般図書519/コ/閉架書庫通常貸出在庫 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

2016
209 209
世界史

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1009810255481
書誌種別 図書(和書)
著者名 橋本 道夫/[ほか]編集
著者名ヨミ ハシモト ミチオ
出版者 中央法規出版
出版年月 1990.10
ページ数 390p
大きさ 22cm
ISBN 4-8058-0711-3
分類記号 519
タイトル 講座<地球環境> 1 地球規模の環境問題 1
書名ヨミ コウザ チキュウ カンキョウ
件名1 環境問題

(他の紹介)内容紹介 まずは流れと基本を押さえる―限られた時間で効果的に学びを深める「反転授業」。時代の空気を感じ、出来事の因果関係を学ぶ―流れから入ると、世界史はこんなに面白い!「世界史B」に対応。
(他の紹介)目次 第1章 古代文明の形成
第2章 中国の古代
第3章 中国の中世・近世
第4章 インド・東南アジア・イスラム世界
第5章 中世のヨーロッパ
第6章 欧州の近世
第7章 市民革命と産業革命
第8章 19世紀の欧州と米国
第9章 帝国主義と被植民地
第10章 第一次世界大戦
第11章 全体主義と植民地の民族運動
第12章 第二次世界大戦後の世界
(他の紹介)著者紹介 上野 昌之
 東京都生まれ。学習院大学大学院人文科学研究科、早稲田大学大学院教育学研究科、日本大学大学院総合社会情報研究科修了。博士(総合社会文化)。東京都立高等学校教諭(社会科・地理歴史・公民科)を経て、首都大学東京、日本大学、日本女子大学、早稲田大学などで講師を務める。専門は歴史教育、多文化共生教育、教職教育(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)


内容細目

1 木ノ下はじめの場合   5-26
2 田中川瞳の場合   27-51
3 井上真代の場合   53-77
4 金山岩男の場合   79-102
5 下地忠彦の場合   103-127
6 芝田よし江の(母の)場合   129-151
7 山本キュウリの場合   153-179
8 陣内マサシ(一学年下)の場合   181-205
9 陣内亜美(娘)の場合   207-232
10 目加田力先生の場合   233-260

目次

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。