検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約しているのは 0 件です。
  • 下にある「予約カートに入れる」を押すと予約カートに追加できます。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

タイトル

言葉はいのちを救えるか? 生と死、ケアの現場から

著者名 岩永 直子/著
著者名ヨミ イワナガ ナオコ
出版者 晶文社
出版年月 2023.6


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録する本棚ログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 資料種別 請求記号 配架場所 帯出区分 状態 在架
1 江北0612044578一般図書490//開架通常貸出在庫 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

奥田 英朗
2004
367.3 367.3
ケイト・グリーナウェイ賞

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1001111582210
書誌種別 図書(和書)
著者名 岩永 直子/著
著者名ヨミ イワナガ ナオコ
出版者 晶文社
出版年月 2023.6
ページ数 398p
大きさ 19cm
ISBN 4-7949-7366-5
分類記号 490.4
タイトル 言葉はいのちを救えるか? 生と死、ケアの現場から
書名ヨミ コトバ ワ イノチ オ スクエルカ
副書名 生と死、ケアの現場から
副書名ヨミ セイ ト シ ケア ノ ゲンバ カラ
内容紹介 優生思想、安楽死と緩和ケア、子どもたちの自殺、コロナ対策…。最前線で取材する医療記者による、病いや障害、喪失の悲しみ・苦しみを生きる力に変えるべく綴る医療ノンフィクション。『バズフィールド』掲載に加筆・再構成。
著者紹介 東京大学文学部卒業。医療記者。BuzzFeed Japan Medicalを創設し、医療記事を執筆、編集。
件名1 医療

(他の紹介)内容紹介 チャーリーとシャーロットはいつも一緒。ところがある日、シャーロットの住む古いアパートはとり壊され、どこかへ引っ越してしまいました。さびしいチャーリーは、せめていつも二人でながめていた露店のカナリアを買おうと決心します―。ちいさなカナリアがもたらした、しあわせな奇跡。1967年ケイト・グリーナウェイ賞受賞。叙情的に、そして幻想的な筆致で描かれた、チャールズ・キーピングの代表作。


内容細目


目次

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。