検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約しているのは 0 件です。
  • 下にある「予約カートに入れる」を押すと予約カートに追加できます。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

タイトル

水とごみの環境問題 新装改訂

著者名 岡田 誠之/監修
著者名ヨミ オカダ セイシ
出版者 TOTO出版
出版年月 2007.7


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録する本棚ログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 資料種別 請求記号 配架場所 帯出区分 状態 在架
1 中央1215857101一般図書519/ミ/閉架書庫通常貸出在庫 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

2004
2004
319.1022 319.1022
日本-対外関係-中国

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1000710051264
書誌種別 図書(和書)
著者名 岡田 誠之/監修   伊与 亨/著   岡田 誠之/著   小川 雄比古/著   田所 正晴/著   森田 昭/著   吉野 常夫/著
著者名ヨミ オカダ セイシ イヨ トオル オカダ セイシ オガワ タケヒコ タドコロ マサハル モリタ アキラ ヨシノ ツネオ
出版者 TOTO出版
出版年月 2007.7
ページ数 286p
大きさ 21cm
ISBN 4-88706-282-5
分類記号 519
タイトル 水とごみの環境問題 新装改訂
書名ヨミ ミズ ト ゴミ ノ カンキョウ モンダイ
内容紹介 水とごみの処理について、歴史・生活・環境・資源・法律までを網羅。新しいリサイクル法をはじめ、ディスポーザーシステムやバイオマス利用など、ここ10年で一般化されてきた諸問題についてふれた総合的な入門書。
件名1 環境問題
件名2 水質汚濁
件名3 廃棄物処理

(他の紹介)内容紹介 国交正常化以来の友好の時代を経て、日中関係は、大きな転換期を迎えている。「反日」デモや領土・領海をめぐる衝突など政治的な緊張感を増すなかで、日本は、新たなグローバル・パワーと化した中国とどう向き合うのか。現代中国外交の実像を多角的に読み解きながら、来たるべき日中関係を模索する。
(他の紹介)目次 第1章 日中正常化四〇年をふり返る
第2章 一九七二年体制を考える
第3章 「反日」の高まり
第4章 制度化の試みと蹉跌
第5章 日中衝突―領土・領海をめぐるパワー・ゲーム
第6章 モデルとしての米中関係
第7章 中国外交をめぐる問い
第8章 外交行動としての軍事力行使
第9章 中国の変身とリアリズム
終章 二一世紀グローバル大国のゆくえ
(他の紹介)著者紹介 毛里 和子
 お茶の水女子大学文教育学部卒業。現在、早稲田大学名誉教授。専攻は現代中国論(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)


内容細目


目次

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。