検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約しているのは 0 件です。
  • 下にある「予約カートに入れる」を押すと予約カートに追加できます。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 2 在庫数 2 予約数 0

書誌情報サマリ

タイトル

図解免疫細胞療法 NK細胞でがんと闘う

著者名 藤井 真則/著
著者名ヨミ フジイ マサノリ
出版者 幻冬舎メディアコンサルティング
出版年月 2017.4


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録する本棚ログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 資料種別 請求記号 配架場所 帯出区分 状態 在架
1 中央1217286689一般図書494.5/フ/開架通常貸出在庫 
2 江南1510839689一般図書494.5//開架通常貸出在庫 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

2017
494.5 494.5
癌 免疫療法

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1001111035021
書誌種別 図書(和書)
著者名 藤井 真則/著
著者名ヨミ フジイ マサノリ
出版者 幻冬舎メディアコンサルティング
出版年月 2017.4
ページ数 125p
大きさ 21cm
ISBN 4-344-91228-1
分類記号 494.5
タイトル 図解免疫細胞療法 NK細胞でがんと闘う
書名ヨミ ズカイ メンエキ サイボウ リョウホウ
副書名 NK細胞でがんと闘う
副書名ヨミ エヌケー サイボウ デ ガン ト タタカウ
内容紹介 がんはどのように進行するのか、がんを退治するNK細胞とはどういう細胞なのか…。免疫細胞治療のメカニズムを、豊富なイラストや図を用いてわかりやすく解説する。
件名1
件名2 免疫療法

(他の紹介)内容紹介 がんは免疫病―。免疫病には免疫療法が必要。免疫細胞治療のメカニズムを豊富な図解でわかりやすく解説。
(他の紹介)目次 第1章 免疫病には免疫治療を―がん治療の要「免疫細胞療法」とは?(免疫細胞療法って、簡単に言うとナニ?
NK細胞のがん攻撃能力は圧倒的 ほか)
第2章 がん免疫の主役「NK細胞」―免疫細胞の中で、がん細胞を殺すのはごく一部(どこかにいるはず―がん退治の本命探し
免疫の主役「自然免疫」とわき役「獲得免疫」 ほか)
第3章 本気の免疫細胞療法―NK細胞を活性化させてがんと闘う治療法(ANK療法をひと口に言うと?
熱が出ても大丈夫なの? ほか)
第4章 薬も免疫系が主軸―世界標準の抗がん剤は免疫中心の時代(世界のがん治療は、とっくの昔から免疫中心
何より優先ADCC活性―NK細胞を手伝え ほか)
(他の紹介)著者紹介 藤井 真則
 リンパ球バンク株式会社代表取締役社長。大阪大学理学部生物学科卒。細胞生理学、分子遺伝学を専攻。1984年、三菱商事株式会社入社。バイオ医薬品部門において主に欧米等での、新薬・診断薬・ワクチンなどの開発に参画。ハングライダー操縦中の事故による重傷とそれまでの過労が重なり、多臓器不全となり、人工心肺で命をつなぐ。1998年、国内初の経営参画型ベンチャーキャピタルの創設を担当。2004年、リンパ球バンク株式会社に投資、社外取締役となる。2007年、代表取締役社長に就任し、現在に至る(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)


内容細目


目次

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。