検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約しているのは 0 件です。
  • 下にある「予約カートに入れる」を押すと予約カートに追加できます。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

タイトル

癒やされない犬のほん

著者名 江村 伸雄/著
著者名ヨミ エムラ ノブオ
出版者 新風舎
出版年月 2006.7


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録する本棚ログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 資料種別 請求記号 配架場所 帯出区分 状態 在架
1 中央1215764083一般図書645.6/エ/閉架書庫通常貸出在庫 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

2024
337.8 337.8
日本-国防 日本-対外関係-中国

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1000610051355
書誌種別 図書(和書)
著者名 江村 伸雄/著
著者名ヨミ エムラ ノブオ
出版者 新風舎
出版年月 2006.7
ページ数 1冊(ページ付なし)
大きさ 21cm
ISBN 4-289-00211-0
分類記号 645.6
タイトル 癒やされない犬のほん
書名ヨミ イヤサレナイ イヌ ノ ホン
内容紹介 「ジロジロ見るなよ」「何がそんなに面白い?」 ふてぶてしくて愛嬌などみじんもない、コワかわいくて、癒されないけど癒される犬たち。犬だって疲れるときがあるんです。いつも一緒だからこそ、ホンネで犬と話す本。
著者紹介 1969年石川県生まれ。写真撮影業。「江村写真」を立ち上げ、広告写真を主に撮影。86年、第6回石川県高等学校総合文化美術展覧会優秀賞受賞。著書に「友達が聞きたかった想い。」がある。
件名1 いぬ(犬)-写真集

(他の紹介)内容紹介 日本vs中国、その現実味と詳細な予測―中国が海洋拡張政策を続け、アメリカの覇権に挑む姿勢を取る限り、アメリカはこれを受けて強硬策に出る。米中戦争の危険も高まっている。また中国が本気で尖閣、さらに沖縄を含む南西諸島をとりにきた場合、日本は勝てるのか?トランプ大統領のアメリカは本当に助けてくれるのか、自衛隊の戦力で太刀打ちできるのか―誰しも気になる疑問に、元・陸上自衛隊幹部学校長らが答える。
(他の紹介)目次 序章 世界は第三次世界大戦前夜
第1章 「日中尖閣戦争」わずか5日で日本敗戦!?
第2章 尖閣諸島領有を目指す中国の執拗な手口
第3章 中国―「海洋大国」「世界帝国」への野望
第4章 南シナ海人工島の軍事要塞化を促進する中国
第5章 アメリカの「対中戦略」と「日本防衛」
第6章 日米とアジアが連携して中国の野望を阻止せよ
(他の紹介)著者紹介 樋口 譲次
 元・陸上自衛隊幹部学校長、陸将。昭和22(1947)年1月17日生まれ、長崎県(大村高校)出身。防衛大学校第13期生・機械工学専攻卒業、陸上自衛隊幹部学校・第24期指揮幕僚課程修了、米陸軍指揮幕僚大学留学(1985〜1986年)、統合幕僚学校第9期特別課程修了。現在、日本安全保障戦略研究所運営委員長、偕行社・安全保障研究会研究員、日本戦略フォーラム政策提言委員などを務める(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)


内容細目


目次

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。