検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約しているのは 0 件です。
  • 下にある「予約カートに入れる」を押すと予約カートに追加できます。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

タイトル

ヴァルハラ最終指令 ハヤカワ・ノヴェルズ

著者名 ハリー・パタースン/著
著者名ヨミ ハリー パタースン
出版者 早川書房
出版年月 1979.10


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録する本棚ログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 資料種別 請求記号 配架場所 帯出区分 状態 在架
1 中央1211350143一般図書933/ハ/閉架書庫通常貸出在庫 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

2000
2000
209 209
世界史

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1009810127166
書誌種別 図書(和書)
著者名 ハリー・パタースン/著   井坂 清/訳
著者名ヨミ ハリー パタースン イサカ キヨシ
出版者 早川書房
出版年月 1979.10
ページ数 241p
大きさ 20cm
分類記号 933.7
タイトル ヴァルハラ最終指令 ハヤカワ・ノヴェルズ
書名ヨミ ヴァルハラ サイシュウ シレイ

(他の紹介)内容紹介 「民族」と「宗教」をキーワードに、独自の視点で描かれた世界文明史。「コア文明」は、移動民を媒介として新たな派生文明を作りだし、高等宗教をもたない文明はコア文明に呑み込まれていく。文明の様相・本質を理解し、近現代文明に生きる私たちの「あやうさ」を再考する。
(他の紹介)目次 第1部 文明の誕生と謎(人類の誕生と拡散―「出アフリカ」から東西ユーラシア人へ
文明成立の転換点―道具の飛躍的発展と農耕の発明
古代最大の謎―シュメル人とは何者か)
第2部 文明の新たな定義「コア」(ユーラシアの「コア文明」―中東・中国・インド
アフリカとアメリカの「コア文明」―西アフリカ・メソアメリカ)
第3部 文明の媒介としての「移動民」(ユーラシア・コア文明と騎馬遊牧民―陸上の道を制した東ユーラシア人
インド洋交易とヨーロッパ―海上の道を制した西ユーラシア人)
第4部 文明と「高等宗教」(中東コアの「高等宗教」―ユダヤ・キリスト教からイスラムへ
インドコアの「高等宗教」―何でも呑み込むヒンドゥー教
中国コアの「高等宗教」―儒教・道教・仏教が混淆した中国教)
第5部 新しい「コア文明」ヨーロッパ(封建制社会とフランス革命―テクノロジーと資本主義の成立基盤
産業革命と近現代文明―テクノロジーと資本主義の一体化へ)


内容細目


目次

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。