検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約しているのは 0 件です。
  • 下にある「予約カートに入れる」を押すと予約カートに追加できます。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

タイトル

ポイント国際私法 各論

著者名 道垣内 正人/著
著者名ヨミ ドウガウチ マサト
出版者 有斐閣
出版年月 2000.11


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録する本棚ログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 資料種別 請求記号 配架場所 帯出区分 状態 在架
1 中央1214725234一般図書329.8/ト/閉架書庫通常貸出在庫 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

2004
2004
726.101 726.101
手塚 治虫

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1000010085642
書誌種別 図書(和書)
著者名 道垣内 正人/著
著者名ヨミ ドウガウチ マサト
出版者 有斐閣
出版年月 2000.11
ページ数 298,5p
大きさ 19cm
ISBN 4-641-04609-3
分類記号 329.8
タイトル ポイント国際私法 各論
書名ヨミ ポイント コクサイ シホウ
内容紹介 国際私法における婚姻、親子関係、相続、取引の安全、自然人、法人、契約などの各論について、具体的な裁判例や図表を織り込みながら、わかりやすく解説する。
著者紹介 1955年岡山市生まれ。東京大学法学部卒業。同大学助手、助教授等を経て、現在、同大学教授。著書に「自分で考えるちょっと違った法学入門」など。
件名1 国際私法

(他の紹介)内容紹介 僕は耕されていない荒れ地を歩くのが好きなんだ。東京駅へ向かうタクシーの車中でインタビューに応じた手塚治虫は、旧友にそう答えた。マンガ界の先駆者は、いかにして育まれたのか。あの戦争の時代を共に過ごした同級生たちが語る手塚治虫の少年時代。
(他の紹介)目次 第1章 講演録 手塚治虫の少年時代(手塚治虫の少年時代
家庭における手塚治虫)
第2章 講演録 手塚治虫と昆虫
第3章 講演録 写真とアニメで語る手塚治虫
第4章 講演録 紙の砦 手塚治虫と通年動員
第5章 インタビュー(「手塚治虫物語」に描かれた手塚治虫の少年時代について
伴俊男さんご自身のことについて
「紙の砦」のエピソード 終戦の日を迎えた旧阪急梅田駅コンコースについて
「アドルフに告ぐ」について
「どついたれ」について)


内容細目


目次

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。