検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約しているのは 0 件です。
  • 下にある「予約カートに入れる」を押すと予約カートに追加できます。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

タイトル

中世王朝物語全集 4 いはでしのぶ

著者名 市古 貞次/[ほか]編集委員
著者名ヨミ イチコ テイジ
出版者 笠間書院
出版年月 2017.5


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録する本棚ログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 資料種別 請求記号 配架場所 帯出区分 状態 在架
1 中央1217309697一般図書913.41/チ/開架通常貸出在庫 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

市古 貞次
2017
913.41 913.41
物語文学

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1001111037012
書誌種別 図書(和書)
著者名 市古 貞次/[ほか]編集委員
著者名ヨミ イチコ テイジ
出版者 笠間書院
出版年月 2017.5
ページ数 459p
大きさ 22cm
ISBN 4-305-40084-0
分類記号 913.41
タイトル 中世王朝物語全集 4 いはでしのぶ
書名ヨミ チュウセイ オウチョウ モノガタリ ゼンシュウ
内容紹介 院政期から鎌倉時代に生み出され、今に伝わる中世王朝物語。4は、多数の登場人物と、長期にわたる錯綜した筋書きと、詩情溢れる文体を持つ大作「いはでしのぶ」を、原文と現代語訳の2段組みで収録。年立・解題等付き。
件名1 物語文学

(他の紹介)内容紹介 容姿・才能を並び称される大将と中将は、高貴な一品宮に共に思いを寄せている。大将(関白)は一品宮を妻としたが、中将は密かな「いはでしのぶ」恋心に悩み続け、のちに、一品宮の、姫宮を妻とする。大将は運命のいたずらで、一品宮と引き離され没する。次世代へと物語は移り、関白の子、厭世的な性格の大将は様々な運命に翻弄され、やがて出家を志し、吉野山に赴く。本文全文が残るのは巻一巻二のみであるが、ほかに詠歌の場面を中心とした抜書本八巻が伝わることにより、その概要が知られる。多数の登場人物と、長期にわたる錯綜した筋書きと、詩情溢れる文体を持つ大作。
(他の紹介)著者紹介 永井 和子
 1934年、東京生まれ。お茶の水女子大学卒業。学習院大学大学院修士課程修了。学習院女子大学名誉教授(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)


内容細目


目次

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。