検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約しているのは 0 件です。
  • 下にある「予約カートに入れる」を押すと予約カートに追加できます。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

タイトル

オーケストラの指揮者をめざす女子高生に「論理力」がもたらした奇跡

著者名 永野 裕之/著
著者名ヨミ ナガノ ヒロユキ
出版者 実務教育出版
出版年月 2017.5


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録する本棚ログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 資料種別 請求記号 配架場所 帯出区分 状態 在架
1 中央1217300407一般図書Y241//閉架-TS通常貸出在庫 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

永野 裕之
2017
Eukleidёs 幾何学

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1001111037408
書誌種別 図書(和書)
著者名 永野 裕之/著
著者名ヨミ ナガノ ヒロユキ
出版者 実務教育出版
出版年月 2017.5
ページ数 247p
大きさ 21cm
ISBN 4-7889-1321-9
分類記号 414.1
タイトル オーケストラの指揮者をめざす女子高生に「論理力」がもたらした奇跡
書名ヨミ オーケストラ ノ シキシャ オ メザス ジョシコウセイ ニ ロンリリョク ガ モタラシタ キセキ
内容紹介 オーケストラの指揮者をめざす女子高生に必要な「論理力」は、数学が与えてくれる-。古代ギリシャの数学書「ユークリッド原論」を使い、ロジカルシンキングの本質を対話形式でわかりやすく解説する。
件名1 幾何学

(他の紹介)内容紹介 「論理力」は古代ギリシャ時代から“数学”で磨かれてきた。世界のエリート必読の数学書、聖書と並ぶ大ベストセラー『ユークリッド原論』を使い、対話形式で楽しく学べるロジカルシンキングの本質!
(他の紹介)目次 プロローグ なぜ論理的である必要があるのか?
第1章 論理的であるための基礎
第2章 証明のイロハ
第3章 深い証明
第4章 感性を磨く「論理力」
第5章 「論理力」を深める―新しい視点
(他の紹介)著者紹介 永野 裕之
 1974年東京生まれ。暁星高等学校を経て東京大学理学部地球惑星物理学科卒。同大学院宇宙科学研究所(現JAXA)中退。高校時代には数学オリンピックに出場したほか、広中平祐氏主催の「数理の翼セミナー」に東京都代表として参加。レストラン(オーベルジュ)経営、ウィーン国立音大(指揮科)への留学を経て、現在は個別指導塾・永野数学塾(大人の数学塾)の塾長を務める(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)


内容細目


目次

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。