検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約しているのは 0 件です。
  • 下にある「予約カートに入れる」を押すと予約カートに追加できます。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

タイトル

はじめての今さら聞けないPDF入門 BASIC MASTER SERIES 495

著者名 桑名 由美/著
著者名ヨミ クワナ ユミ
出版者 秀和システム
出版年月 2017.10


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録する本棚ログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 資料種別 請求記号 配架場所 帯出区分 状態 在架
1 やよい0811790872一般図書007//開架通常貸出在庫 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

桑名 由美
1977
953.7 953.7

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1001111074624
書誌種別 図書(和書)
著者名 桑名 由美/著
著者名ヨミ クワナ ユミ
出版者 秀和システム
出版年月 2017.10
ページ数 135p
大きさ 24cm
ISBN 4-7980-5231-1
分類記号 007.63
タイトル はじめての今さら聞けないPDF入門 BASIC MASTER SERIES 495
書名ヨミ ハジメテ ノ イマサラ キケナイ ピーディエフ ニュウモン
内容紹介 どの端末でも正確に表示できるファイル形式“PDF”。「これからPDFを使おうとしている人」や「すでに使っているけれど使いこなせていない人」のために、PDFの基礎知識と操作方法を解説する。便利な用語索引付。
著者紹介 パソコン書籍の執筆を中心に活動。著書に「はじめてのGmail入門」など。
件名1 ファイル形式
件名2 電子出版

(他の紹介)目次 第1章 昆虫ってなあに?(昆虫ってどんな生きもの?
昆虫の体のつくり
昆虫の一生と1年
昆虫以外の虫
いろいろな虫いちばん)
第2章 昆虫の生活(昆虫の食べもの
昆虫のコミュニケーション
昆虫が動く
身を守る方法
いろいろなすみか
身近にいる昆虫たち
家族のきずなで生きぬく昆虫)
第3章 昆虫と人間(くらしのなかの虫
農林業・医学と昆虫
昆虫と環境)
参加してみよう
いってみよう
読んでみよう
(他の紹介)著者紹介 小原 芳明
 1946年生まれ。米国マンマス大学卒業、スタンフォード大学大学院教育学研究科教育業務・教育政策分析専攻修士課程修了。1987年、玉川大学文学部教授。1994年より学校法人玉川学園理事長、玉川学園園長、玉川大学学長(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
小野 正人
 1960年生まれ。玉川大学大学院農学研究科博士課程修了。玉川大学農学部教授。日本学術会議連携会員、日本昆虫学会評議員、社会福祉法人こどもの国協会評議員(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
井上 大成
 1962年生まれ。千葉大学大学院自然科学研究科博士課程修了。森林総合研究所多摩森林科学園研究員。専門は昆虫の生活史・多様性(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
見山 博
 1952年愛媛県松山市生まれ。愛媛大学農学部で昆虫学を専攻(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)


内容細目


目次

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。