検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約しているのは 0 件です。
  • 下にある「予約カートに入れる」を押すと予約カートに追加できます。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

タイトル

汽車・電車・市電 昭和の名古屋鉄道風景

著者名 服部 重敬/編著
著者名ヨミ ハットリ シゲノリ
出版者 トンボ出版
出版年月 2016.7


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録する本棚ログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 資料種別 請求記号 配架場所 帯出区分 状態 在架
1 鹿浜0911427110一般図書686//開架通常貸出在庫 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

ジョルジュ・シムノン 佐宗 鈴夫
2023
913.6 913.6
図書館

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1001110585352
書誌種別 図書(和書)
著者名 服部 重敬/編著
著者名ヨミ ハットリ シゲノリ
出版者 トンボ出版
出版年月 2016.7
ページ数 207p
大きさ 26cm
ISBN 4-88716-133-7
分類記号 686.2155
タイトル 汽車・電車・市電 昭和の名古屋鉄道風景
書名ヨミ キシャ デンシャ シデン
副書名 昭和の名古屋鉄道風景
副書名ヨミ ショウワ ノ ナゴヤ テツドウ フウケイ
内容紹介 昭和40年代中頃から50年代にかけて撮影した、名古屋とその周辺の鉄道と街の様子を紹介。空撮を含め高所から風景を入れて撮った写真で、鉄道と、鉄道がより身近であった時代の風景を伝える。
件名1 鉄道-名古屋市

(他の紹介)内容紹介 なぜ子どもたちは、だんだん本を読まなくなってしまうの?お父さん、お母さんも、ちゃんと本を読んでいますか?かこさとし しゃかいの本第2弾!!
(他の紹介)著者紹介 かこ さとし
 1926年、福井県武生市(現越前市)に生まれる。東京大学工学部在学中より、地域の教育文化活動に参加。民間会社勤務のかたわら「だむのおじさんたち」「だるまちゃんとてんぐちゃん」シリーズなどの代表作を発表。47歳で退職後は、創作活動に専念する。科学絵本や伝統の遊びを紹介する本も手がけ、これまでに600冊以上の本を刊行。2008年に菊池寛賞を受賞。2013年、福井県越前市に著作やゆかりの品を集めた「かこさとしふるさと絵本館砳(らく)」が開館した(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)


内容細目


目次

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。