検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約しているのは 0 件です。
  • 下にある「予約カートに入れる」を押すと予約カートに追加できます。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

タイトル

我がロック革命 TOKYO NEWS BOOKS それはビートルズから始まった

著者名 石坂 敬一/著
著者名ヨミ イシザカ ケイイチ
出版者 東京ニュース通信社
出版年月 2017.5


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録する本棚ログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 資料種別 請求記号 配架場所 帯出区分 状態 在架
1 佐野0311533475一般図書764//開架通常貸出在庫 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

2017
2017
764.7 764.7
石坂 敬一 ロック音楽-歴史

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1001111039313
書誌種別 図書(和書)
著者名 石坂 敬一/著
著者名ヨミ イシザカ ケイイチ
出版者 東京ニュース通信社
出版年月 2017.5
ページ数 255p
大きさ 20cm
ISBN 4-19-864412-3
分類記号 764.7
タイトル 我がロック革命 TOKYO NEWS BOOKS それはビートルズから始まった
書名ヨミ ワガ ロック カクメイ
副書名 それはビートルズから始まった
副書名ヨミ ソレ ワ ビートルズ カラ ハジマッタ
内容紹介 ビートルズ人気を日本に定着させ、ヒットアーティストを手がけ続けてきた音楽ディレクター・石坂敬一の自伝。レコード会社社長として、ビジネスマンとして、手腕・哲学について語る。人気アーティストのウラ話も満載。
著者紹介 1945〜2016年。慶應義塾大学経済学部卒業。ユニバーサルミュージックCEO・会長、ワーナーミュージック・ジャパン代表取締役会長兼CEO等を歴任。藍綬褒章、旭日中綬章受章。
件名1 ロック音楽-歴史

(他の紹介)内容紹介 伝説のロック・ディレクターの生涯。
(他の紹介)目次 WORKS & PHOTOGRAPHS
少年時代―エルヴィスの衝撃
大学時代―ビートルズの衝撃
ビートルズがやって来た!―将来を決めた来日公演
『サージェント・ペパーズ・ロンリー・ハーツ・クラブ・バンド』発売―サイケデリック時代の到来
東芝音楽工業入社―アルバム『ザ・ビートルズ』ヒット
ビートルズ解散―夢の終わり
ビートルズ解散後のブランド作り―第二世代への啓蒙
邦題の時代―プログレッシヴ・ロックと『原子心母』
電気の武者、マーク・ボランとピアノの魔術師、エルトン・ジョン
70年代ビートルズ物語―担当ディレクター時代
1980年12月9日、ジョン・レノンの死
80年代、ヒットの仕掛け人―ハード・ドライヴィング・ビジネスマン
RCサクセション『カバーズ』―発売中止の顛末
ポリグラム社長就任―ユニバーサル・ミュージック時代
ワーナーミュージック・ジャパン時代―世界への挑戦
二人のキーマン、永島達司と内田裕也


内容細目


目次

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。