検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約しているのは 0 件です。
  • 下にある「予約カートに入れる」を押すと予約カートに追加できます。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

タイトル

大興安嶺異聞

著者名 本山 賢司/著
著者名ヨミ モトヤマ ケンジ
出版者 東京書籍
出版年月 2008.10


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録する本棚ログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 資料種別 請求記号 配架場所 帯出区分 状態 在架
1 伊興1111276125一般図書913.6/モトヤマ/開架通常貸出在庫 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

本山 賢司
2021
490.9 490.9

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1000810068398
書誌種別 図書(和書)
著者名 本山 賢司/著
著者名ヨミ モトヤマ ケンジ
出版者 東京書籍
出版年月 2008.10
ページ数 366p
大きさ 20cm
ISBN 4-487-80330-9
分類記号 913.6
タイトル 大興安嶺異聞
書名ヨミ ダイコウアンレイ イブン
内容紹介 1940年、満州での日本陸軍の偽札作戦の背後関係を追う主人公は、軍内部の国際的な謀略組織の存在に気づく。彼らを追い、行き着いた所はソ連との国境、空白の山岳地帯・大興安嶺の金鉱。そこに待ち受けていたものとは…。
著者紹介 1946年北海道生まれ。東京デザイナー学院卒業。外資系広告代理店のアートディレクター勤務の後、イラストレーターに。エッセイ、小説の著作も多い。著書に「自然と遊び、自由に描く」など。

(他の紹介)内容紹介 984年に丹波康頼が朝廷に献上した『医心方』とは!?国宝『医心方』の全貌を俯瞰!不幸にも歴史の中に埋もれてきたこの書の魅力を、奇怪な文字のからくりを解き明かして全訳精解をなしとげた著者が余すところなく紹介。
(他の紹介)目次 医学概論篇
薬名考
鍼灸篇1―孔穴主治
鍼灸篇2―施療
風病篇
美容篇―養毛・美肌
耳鼻咽喉眼歯篇
五臓六腑気脈骨皮篇
性病・諸痔・寄生虫篇
脚病篇〔ほか〕


内容細目


目次

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。