検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約しているのは 0 件です。
  • 下にある「予約カートに入れる」を押すと予約カートに追加できます。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

タイトル

妄想かもしれない日本の歴史 角川選書 485

著者名 井上 章一/著
著者名ヨミ イノウエ ショウイチ
出版者 角川学芸出版
出版年月 2011.2


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録する本棚ログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 資料種別 請求記号 配架場所 帯出区分 状態 在架
1 竹の塚0111896668一般図書210//開架通常貸出在庫 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

井上 章一
2020
913.6 913.6

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1001110013167
書誌種別 図書(和書)
著者名 井上 章一/著
著者名ヨミ イノウエ ショウイチ
出版者 角川学芸出版
出版年月 2011.2
ページ数 228p
大きさ 19cm
ISBN 4-04-703485-3
分類記号 210.04
タイトル 妄想かもしれない日本の歴史 角川選書 485
書名ヨミ モウソウ カモ シレナイ ニホン ノ レキシ
内容紹介 楊貴妃は日本人? アイヌの人たちが義経を祀ったのはなぜ? 名古屋人がシャチを崇めるわけは? ロマンあふれる謎を追い求め、日本各地をたずね歩いた著者が、歴史がつくられる現場の秘密を解き明かす。
著者紹介 1955年京都市生まれ。京都大学大学院修士課程修了。国際日本文化研究センター勤務。「つくられた桂離宮神話」でサントリー学芸賞、「南蛮幻想」で芸術選奨文部大臣賞を受賞。
件名1 日本-歴史

(他の紹介)内容紹介 真夜中過ぎ、墓地にそびえるイチイの大木の怪物がコナーのもとに現われて言う。「おまえに三つの物語を話して聞かせる。わたしが語り終えたら、おまえが四つめを話すのだ」母の病気の悪化、学校での孤立、そんなコナーに怪物は何をもたらすのか。心締めつけられる物語。(ゴヤ賞本年度最多9部門受賞)
(他の紹介)著者紹介 ネス,パトリック
 1971年米国バージニア州生まれ。南カリフォルニア大学卒業後、1999年に渡英。一般向けの読み物二冊を発表後、YA向けの“混沌の叫び”三部作を刊行。第一部『心のナイフ』でガーディアン賞、第二部『問う者、答える者』でコスタ賞児童書部門、第三部『人という怪物』でカーネギー賞を受賞。その後、シヴォーン・ダウド原案の『怪物はささやく』で二度目のカーネギー賞を受賞した(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
ダウド,シヴォーン
 1960年英国ロンドン生まれ。オックスフォード大学卒業。デビュー作A Swift Pure Cryでブランフォード・ボウズ賞を受賞。死後刊行された『ボグ・チャイルド』でカーネギー賞を受賞した。2007年没(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
池田 真紀子
 1966年東京生まれ。上智大学卒業(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)


内容細目


目次

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。