検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約しているのは 0 件です。
  • 下にある「予約カートに入れる」を押すと予約カートに追加できます。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

タイトル

次元を超えた探しもの アルビーのバナナ量子論

著者名 クリストファー・エッジ/作
著者名ヨミ クリストファー エッジ
出版者 くもん出版
出版年月 2017.10


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録する本棚ログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 資料種別 請求記号 配架場所 帯出区分 状態 在架
1 梅田1320641614児童図書/エ/開架-児童通常貸出在庫 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

クリストファー・エッジ 横山 和江 ウチダ ヒロコ
2012
913.6 913.6
日本-経済関係-アメリカ合衆国 日本-対外関係-アメリカ合衆国

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1001111078076
書誌種別 図書(児童)
著者名 クリストファー・エッジ/作   横山 和江/訳   ウチダ ヒロコ/絵
著者名ヨミ クリストファー エッジ ヨコヤマ カズエ ウチダ ヒロコ
出版者 くもん出版
出版年月 2017.10
ページ数 263p
大きさ 20cm
ISBN 4-7743-2695-5
分類記号 933.7
タイトル 次元を超えた探しもの アルビーのバナナ量子論
書名ヨミ ジゲン オ コエタ サガシモノ
副書名 アルビーのバナナ量子論
副書名ヨミ アルビー ノ バナナ リョウシロン
内容紹介 地球にそっくりだが、細かい点が異なっている世界“パラレルワールド”が無限にあるという。いくつかのパラレルワールドに行ったアルビー少年が見つけたものとは…。科学がおもしろくなるSF冒険ファンタジー。
著者紹介 イギリスのマンチェスターで生まれ育つ。「次元を超えた探しもの」で2017年カーネギー賞にノミネート。歴史ミステリーやスリラーもの、アクションものなど作品は多岐にわたる。

(他の紹介)内容紹介 戦争に負けて、経済で勝った日本―「両国の本音を“勘定”してみよう」政治、領土、防衛、歴史―すべて「お金の出入り」でわかる。
(他の紹介)目次 第1章 「日米貿易摩擦」は終わらない―トランプ大統領は何にイライラしているのか?
第2章 「アメリカ経済隆盛史」と日本の台頭―貿易赤字大国アメリカの履歴書
第3章 「資源と領土」における利益対立―貿易戦争は幕末から始まっていた
第4章 「戦後からの産業競争」の行方―アメリカを突き落とした日本
第5章 仁義なき日米「自動車」戦争―勝ちには理由があり、負けにも理由がある
第6章 「“内政干渉”会議」の舞台裏―アメリカのごり押し「日米構造協議」とは
第7章 「仕組まれたマネーゲーム」は続く―ゲーム巧者・アメリカとの攻防
第8章 米軍の「経済的な意味」―在日米軍が撤退すれば世界経済が崩壊する!
第9章 日米、そして「メキシコの壁」―TPP離脱と不法移民問題の共通点
第10章 「貿易黒字」への大きな誤解―日米関係の行く末にあるもの
(他の紹介)著者紹介 大村 大次郎
 元国税調査官。国税局に10年間、主に法人税担当調査官として勤務。退職後、ビジネス関連を中心としたフリーライターとなる。単行本執筆、雑誌寄稿、ラジオ出演、『マルサ!!』(フジテレビ)や『ナサケの女』(テレビ朝日)の監修等で活躍している。ベストセラーとなった『あらゆる領収書は経費で落とせる』をはじめ、税金・会計関連の著書多数。一方、学生のころよりお金や経済の歴史を研究し、別のペンネームでこれまでに30冊を超える著作を発表している(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)


内容細目


目次

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。