検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約しているのは 0 件です。
  • 下にある「予約カートに入れる」を押すと予約カートに追加できます。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

タイトル

さとり世代 角川oneテーマ21 C-254 盗んだバイクで走り出さない若者たち

著者名 原田 曜平/[著]
著者名ヨミ ハラダ ヨウヘイ
出版者 KADOKAWA
出版年月 2013.10


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録する本棚ログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 資料種別 請求記号 配架場所 帯出区分 状態 在架
1 中央1216768943一般図書367.6/ハ/開架通常貸出在庫 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

2023
281.04 281.04
伝記-日本

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1001110294835
書誌種別 図書(和書)
著者名 原田 曜平/[著]
著者名ヨミ ハラダ ヨウヘイ
出版者 KADOKAWA
出版年月 2013.10
ページ数 243p
大きさ 18cm
ISBN 4-04-110543-6
分類記号 367.68
タイトル さとり世代 角川oneテーマ21 C-254 盗んだバイクで走り出さない若者たち
書名ヨミ サトリ セダイ
副書名 盗んだバイクで走り出さない若者たち
副書名ヨミ ヌスンダ バイク デ ハシリダサナイ ワカモノタチ
内容紹介 モノより思い出、コスパが何より大切、「面倒臭い」が最上位概念…。ムダな消費もムダな努力も拒否する若者たち「さとり世代」。彼らとの議論を重ね、「さとり世代」を解明する。
著者紹介 1977年東京生まれ。慶應義塾大学商学部卒業。博報堂ブランドデザイン若者研究所リーダー。多摩大学非常勤講師。JAAA広告賞・新人部門賞受賞。著書に「近頃の若者はなぜダメなのか」他。
件名1 青少年

(他の紹介)内容紹介 人物が世代をつくり世代が歴史をつくる。生まれ年を見てみると意外な人物が“同い年”だったりする。7つの世代、102人の著名人を取り上げ、著者の幅広い交流と味わい深い人間的考察から、激動の昭和という時代をつくった人物と世代が織りなす物語を描く。
(他の紹介)目次 1 戦後を創った第一世代―大正13年(1924)生まれ
2 天皇と“同い年”世代―昭和8年(1933)生まれ
3 戦後を彩った人々―昭和12年(1937)生まれ
4 戦後世代の誕生―昭和20年(1945)生まれ
5 高度成長とサブカルチャー世代―昭和27年(1952)生まれ
6 豊かさと反乱の後に―昭和30年(1955)生まれ
7 「新人類」と呼ばれた新世代―昭和35年(1960)生まれ
(他の紹介)著者紹介 佐高 信
 1945年、山形県酒田市生まれ。慶應義塾大学法学部卒業。高校教師、経済誌編集長を経て、評論家となる。「週刊金曜日」編集委員。憲法行脚の会呼びかけ人。著書多数(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)


内容細目


目次

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。