検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約しているのは 0 件です。
  • 下にある「予約カートに入れる」を押すと予約カートに追加できます。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 2 在庫数 2 予約数 0

書誌情報サマリ

タイトル

昭和の終着駅 北陸・信越篇 DJ鉄ぶらブックス 021 写真に辿る昭和40〜50年代の鉄道

出版者 交通新聞社
出版年月 2017.6


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録する本棚ログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 資料種別 請求記号 配架場所 帯出区分 状態 在架
1 興本1011451141一般図書686//開架通常貸出在庫 
2 新田1610832279一般図書686//開架通常貸出在庫 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

2017
2017
686.21 686.21
鉄道-日本 駅

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1001111041546
書誌種別 図書(和書)
出版者 交通新聞社
出版年月 2017.6
ページ数 143p
大きさ 21cm
ISBN 4-330-78617-9
分類記号 686.21
タイトル 昭和の終着駅 北陸・信越篇 DJ鉄ぶらブックス 021 写真に辿る昭和40〜50年代の鉄道
書名ヨミ ショウワ ノ シュウチャクエキ
内容紹介 10年間だけの終着駅・粟田部駅、富山県初の鉄道として開業した終着駅・城端駅、スイッチバックで到着する終着駅・東赤谷駅…。鉄道のよき時代だった昭和の、北陸・信越の終着駅を抜粋し、写真とともに当時を振り返る。
件名1 鉄道-日本
件名2

(他の紹介)目次 福井県(福井鉄道南越線 粟田部駅
京福電気鉄道三国芦原線 三国港駅 ほか)
石川県(尾小屋鉄道尾小屋鉄道線 尾小屋駅
北陸鉄道小松線 鵜川遊泉寺駅 ほか)
富山県(国鉄城端線 城端駅
国鉄氷見線 氷見駅 ほか)
新潟県・長野県(新潟交通電車線 白山前駅
越後交通長岡線 西長岡駅 ほか)


内容細目


目次

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。