検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約しているのは 0 件です。
  • 下にある「予約カートに入れる」を押すと予約カートに追加できます。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 2 在庫数 2 予約数 0

書誌情報サマリ

タイトル

実はおもしろい経営戦略の話 SB新書 395

著者名 野田 稔/著
著者名ヨミ ノダ ミノル
出版者 SBクリエイティブ
出版年月 2017.6


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録する本棚ログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 資料種別 請求記号 配架場所 帯出区分 状態 在架
1 興本1011453121一般図書336.1//新書通常貸出在庫 
2 中央1217314572一般図書336.1/ノ/開架通常貸出在庫 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

2017
336.1 336.1
経営計画

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1001111042899
書誌種別 図書(和書)
著者名 野田 稔/著
著者名ヨミ ノダ ミノル
出版者 SBクリエイティブ
出版年月 2017.6
ページ数 206p
大きさ 18cm
ISBN 4-7973-8960-9
分類記号 336.1
タイトル 実はおもしろい経営戦略の話 SB新書 395
書名ヨミ ジツ ワ オモシロイ ケイエイ センリャク ノ ハナシ
内容紹介 経営戦略の本質に触れると、ビジネスでもプライベートでも「ありたい姿に近づくための実行プラン」を考えられるようになる! 経営戦略のプロが、ライバルを圧倒する経営戦略の本質や活用法をわかりやすく解説する。
著者紹介 1957年東京都生まれ。一橋大学商学部卒業。明治大学大学院グローバル・ビジネス研究科教授。リクルートワークス研究所特任研究顧問。
件名1 経営計画

(他の紹介)内容紹介 「経営戦略」なんて経営者だけに必要な話、自分には関係のない小難しい理屈ばかりだ―たしかに、そういう面はあるものの、どんなビジネスパーソンであれ、いや学生だって、主婦だって、経営戦略の理論は、かなり役立つ。そこで「経営戦略」のプロフェッショナルが、ライバルを圧倒する経営戦略の本質をざっくりと教えてくれる。小難しい話をわかりやすく、わかりやすい話を深掘りして、深掘りした話を面白く学べる―実はおもしろい経営戦略の話。
(他の紹介)目次 序章 経営戦略とは何か
第1章 ざっくり分かる経営戦略
第2章 歴史に学ぶ経営戦略
第3章 勝ちパターンのつくり方
第4章 ビジネスを制するポジショニング戦略
第5章 成長戦略の考え方
第6章 実際にビジネスモデルを考えてみよう
第7章 経営戦略はどう立てるのか
第8章 人口減少時代の経営戦略
終章 AIが経営戦略を立てる時代がやってくる?
(他の紹介)著者紹介 野田 稔
 明治大学大学院グローバル・ビジネス研究科教授。リクルートワークス研究所特任研究顧問。1957年東京都生まれ。一橋大学商学部卒業後、野村総合研究所入社、92年経営戦略コンサルティング室長、経営コンサルティング部長、01年退社。多摩大学経営情報学部教授、リクルート新規事業担当フェローを経て、08年から現職(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)


内容細目


目次

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。