検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約しているのは 0 件です。
  • 下にある「予約カートに入れる」を押すと予約カートに追加できます。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

タイトル

野生のナヴィゲーション 民族誌から空間認知の科学へ

著者名 野中 健一/編
著者名ヨミ ノナカ ケンイチ
出版者 古今書院
出版年月 2004.10


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録する本棚ログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 資料種別 請求記号 配架場所 帯出区分 状態 在架
1 中央1214772012一般図書389/ヤ/閉架書庫通常貸出在庫 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

2012
316.1 316.1

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1000410065943
書誌種別 図書(和書)
著者名 野中 健一/編
著者名ヨミ ノナカ ケンイチ
出版者 古今書院
出版年月 2004.10
ページ数 200p
大きさ 21cm
ISBN 4-7722-1497-6
分類記号 389.04
タイトル 野生のナヴィゲーション 民族誌から空間認知の科学へ
書名ヨミ ヤセイ ノ ナヴィゲーション
副書名 民族誌から空間認知の科学へ
副書名ヨミ ミンゾクシ カラ クウカン ニンチ ノ カガク エ
内容紹介 野生の空間に生きる人々の空間とのかかわり合いを取り上げ、「空間」の理解の仕方をリアルな環境認知と体性感覚的な側面からとらえ、その技能と本質を、様々な自然環境や生活文化の違いに注意しながら実証的に明らかにする。
著者紹介 1964年生まれ。名古屋大学大学院文学研究科博士課程史学地理学専攻中退。総合地球環境学研究所研究部助教授。著書に「環境地理学」など。
件名1 文化人類学
件名2 空間知覚

(他の紹介)内容紹介 配膳台の下から発見された男の死体。主賓が姿を見せない奇妙なディナーパーティーの秘密とは…英国女流作家E・C・R・ロラックが描くスリルと謎の本格ミステリ!
(他の紹介)著者紹介 ロラック,E.C.R.
 1894‐1958。本名イーディス・キャロライン・リーヴェット。別名キャロル・カーナック。イングランド南東部、ミドルセックス州(当時)ヘンドン生まれ。サウス・ハンプシャー高校から美術分野の名門校であるロンドン中央美術工芸学校へ進学するが、卒業後の職歴は詳らかではない。1932年にThe Murder on the Burrowsで作家デビュー。37年には、英国のミステリ作家による親睦団体デテクション・クラブに入会し、リレー中編「弔花はご辞退」(1953)などへも執筆者として参加している(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
青柳 伸子
 青山学院大学文学部英米文学科卒業。小説からノンフィクションまで、幅広いジャンルの翻訳を手がける(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)


内容細目


目次

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。