検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約しているのは 0 件です。
  • 下にある「予約カートに入れる」を押すと予約カートに追加できます。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 12 在庫数 10 予約数 0

書誌情報サマリ

タイトル

58歳から日々を大切に小さく暮らす

著者名 ショコラ/著
著者名ヨミ ショコラ
出版者 すばる舎
出版年月 2019.7


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録する本棚ログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 資料種別 請求記号 配架場所 帯出区分 状態 在架
1 竹の塚0112188800一般図書590//開架通常貸出在庫 
2 東和0211991096一般図書590//開架通常貸出在庫 
3 佐野0311585160一般図書590//開架通常貸出在庫 
4 舎人0411728967一般図書590.4//開架通常貸出在庫 
5 保塚0511710816一般図書590//暮らし開架通常貸出貸出中  ×
6 江北0611863283一般図書590/シヨ/開架通常貸出貸出中  ×
7 花畑0711743906一般図書590//開架通常貸出在庫 
8 やよい0811866169一般図書590//開架通常貸出在庫 
9 鹿浜0911604213一般図書590//開架通常貸出在庫 
10 興本1011527114一般図書590/家政全般/開架通常貸出在庫 
11 伊興1111675177一般図書590.4//開架通常貸出在庫 
12 中央1217592334一般図書590.4/シ/開架通常貸出在庫 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

今野 敏
2024
901.307 901.307
老人ホーム 高齢者専用住宅

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1001111239943
書誌種別 図書(和書)
著者名 ショコラ/著
著者名ヨミ ショコラ
出版者 すばる舎
出版年月 2019.7
ページ数 183p
大きさ 19cm
ISBN 4-7991-0823-9
分類記号 590.4
タイトル 58歳から日々を大切に小さく暮らす
書名ヨミ ゴジュウハッサイ カラ ヒビ オ タイセツ ニ チイサク クラス
内容紹介 ものを減らしながら暮らしをシンプルに。「自分で動かせない」ものは処分。パート収入の12万円でやりくり。ヤフオクで質の良い服やバッグを買う…。慎ましくも工夫して生活を楽しむ人気シニアブロガーの暮らし方を紹介する。
著者紹介 2016年、ブログ『60代一人暮らし大切にしたいこと』を始める。
件名1 生活
件名2 中高年齢者

(他の紹介)内容紹介 60歳になる前に知っておきたい基礎知識を介護業界のプロが伝授。安すぎる高齢者住宅、無届施設、素人事業者、老人ホームランキング、紹介業者etc.要注意ポイントを解説。
(他の紹介)目次 序章 いまなぜ、老人ホームや高齢者住宅について知っておくべきなのか(「こんなはずではなかった!!」急増する「倒産」「トラブル」
「ほんとに安心・快適?」素人事業者の増加 ほか)
第1章 高齢者住宅選びに必要な基礎知識を整理する(「高齢者住宅選び」には、基礎知識が必要
「有料老人ホーム」「サ高住」の選択にはまったく意味はない ほか)
第2章 「安心・快適」の美辞麗句に惑わされず「素人事業者」を見極めよう(素人事業者は「無免許運転のタクシー」のようなもの
高齢者住宅での事故・トラブルなどのリスクを理解する ほか)
第3章 高齢者住宅の品質・ノウハウを見抜くポイントはここだ(「介護が必要になっても安心」とは何か
同じ「介護付」でも介護の手厚さは、それぞれに違う ほか)
第4章 押さえておきたい高齢者住宅選びでの家族の心がまえ(「良い高齢者住宅」は、一人ひとり違う
優良な老人ホーム、高齢者住宅とは何か ほか)
(他の紹介)著者紹介 濱田 孝一
 経営コンサルタント、社会福祉士、介護支援専門員、ファイナンシャルプランナー。1967年生まれ。立命館大学経済学部卒業後、銀行に入社。以後、介護スタッフ、社会福祉法人マネジャーを経て、2002年より介護ビジネスや高齢者住宅についての経営コンサルティング、講演、書籍執筆を行う(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)


内容細目


目次

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。