検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約しているのは 0 件です。
  • 下にある「予約カートに入れる」を押すと予約カートに追加できます。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 2 在庫数 2 予約数 0

書誌情報サマリ

タイトル

なぜ、世界は“右傾化”するのか? ポプラ新書 119

著者名 池上 彰/著
著者名ヨミ イケガミ アキラ
出版者 ポプラ社
出版年月 2017.6


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録する本棚ログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 資料種別 請求記号 配架場所 帯出区分 状態 在架
1 保塚0511612566一般図書312//新書通常貸出在庫 
2 江北0611804949一般図書312/イケ/開架通常貸出在庫 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

池上 彰 増田 ユリヤ
2017
政治

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1001111044638
書誌種別 図書(和書)
著者名 池上 彰/著   増田 ユリヤ/著
著者名ヨミ イケガミ アキラ マスダ ユリヤ
出版者 ポプラ社
出版年月 2017.6
ページ数 296p
大きさ 18cm
ISBN 4-591-15340-6
分類記号 312
タイトル なぜ、世界は“右傾化”するのか? ポプラ新書 119
書名ヨミ ナゼ セカイ ワ ウケイカ スル ノカ
内容紹介 イギリスのEU離脱やトランプ政権の混乱が続く中、仏大統領選では極右政党の代表が選ばれなかった。現場取材をしながら独自の視点でニュースを解説する池上彰と増田ユリヤが、複雑化する世界を読み解く。
著者紹介 1950年長野県生まれ。慶応義塾大学卒業。名城大学教授。
件名1 政治

(他の紹介)内容紹介 世界に「昔はよかった」という流れが生まれている一方で、くい止めようとする力も働いている。イギリスのEU離脱やトランプ政権の混乱が続く中、仏大統領選では極右政党の代表が選ばれなかった。先が読めない時代を私たちはどのように見ていけばよいのか。現場取材をしながら独自の視点でニュースを解説する池上彰と増田ユリヤが、複雑化する世界を読み解く。
(他の紹介)目次 序章 ニュースのプロは何を見ているか
第1章 アメリカ編 トランプのアメリカはどうなる?
第2章 アメリカ編ルポ 分断される世界で生きる人々
第3章 イギリス編 一国主義はここから始まった
第4章 イギリス編ルポ 移民たちの格差
第5章 EU・フランス編 “右傾化”に揺れるヨーロッパとこれからの世界
第6章 EU・フランス編ルポ 世界の今後をうらなうフランス大統領選
(他の紹介)著者紹介 池上 彰
 1950年、長野県生まれ。慶応義塾大学卒業後、NHKに記者として入局。事件、事故、災害、消費者問題、教育問題等を取材。1994年から2005年まで「週刊こどもニュース」に出演。2005年から独立。2012年から16年まで東京工業大学教授。現在は名城大学教授(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
増田 ユリヤ
 1964年、神奈川県生まれ。國學院大學卒業。27年にわたり、高校で世界史・日本史・現代社会を教えながら、NHKラジオ・テレビのリポーターを務めた。日本テレビ「世界一受けたい授業」に歴史や地理の先生として出演のほか、現在コメンテーターとしてテレビ朝日系列「グッド!モーニング」などで活躍(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)


内容細目


目次

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。