検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約しているのは 0 件です。
  • 下にある「予約カートに入れる」を押すと予約カートに追加できます。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 2 在庫数 2 予約数 0

書誌情報サマリ

タイトル

海道の修羅

著者名 吉川 永青/著
著者名ヨミ ヨシカワ ナガハル
出版者 KADOKAWA
出版年月 2017.4


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録する本棚ログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 資料種別 請求記号 配架場所 帯出区分 状態 在架
1 舎人0411660988一般図書913.6/よしか/開架通常貸出在庫 
2 中央1217284296一般図書913.6/ヨシ/開架通常貸出在庫 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

西 正
2019
723.3 723.3
情報と社会 インターネット 脳

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1001111033027
書誌種別 図書(和書)
著者名 吉川 永青/著
著者名ヨミ ヨシカワ ナガハル
出版者 KADOKAWA
出版年月 2017.4
ページ数 322p
大きさ 20cm
ISBN 4-04-105079-8
分類記号 913.6
タイトル 海道の修羅
書名ヨミ カイドウ ノ シュラ
内容紹介 相模・武蔵の北条家に後れを取るようになっていた今川家の行く末を危惧した今川義元は、兄・氏輝を討ち、自ら家督を手に入れた。北条、武田を抑え、勢力を広げる義元が目指したものとは? 今川義元の知られざる生涯を描く。
著者紹介 1968年東京都生まれ。横浜国立大学経営学部卒業。「我が糸は誰を操る」で小説現代長編新人賞奨励賞、「闘鬼斎藤一」で野村胡堂文学賞を受賞。
件名1 今川義元-小説

(他の紹介)内容紹介 「結果を出せるなら動機はどうでもいい」から、「結果を出すために動機にかかわっていく」。それがいま求められているマネジメントです。メンバーが後ろ向きになった原因を分析して適切な処方箋を出せば、必ず輝きを取り戻します。
(他の紹介)目次 第1章 なぜ「やらされ感」が生まれるのか
第2章 部下は動機づけで甦る
第3章 あきらめている人への動機づけ
第4章 なぜ上司の熱意は部下に伝わらないのか
第5章 戦略の浸透は動機づけにつながる
第6章 トップセールスはモチベーションで仕事をしない
第7章 動機づけされた最強チームをつくる
(他の紹介)著者紹介 横田 雅俊
 長野県生まれ。工学部にて設計を専攻。設計士として活躍。その後、外資系ISO審査機関にて営業職を経験。「最年少」「最短」「最高」記録を更新し、世界8か国2300人のトップセールスとなる。東京本社マネジャーに就任し、3年で同機関を日本有数のISO審査登録機関(単年登録件数日本No.1)へと急成長させる原動力として活躍。その後、営業に特化したコンサルティングファーム、株式会社カーナープロダクトを設立し、代表取締役に就任(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)


内容細目


目次

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。