検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約しているのは 0 件です。
  • 下にある「予約カートに入れる」を押すと予約カートに追加できます。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 3 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

タイトル

双極性障害のことがよくわかる本 健康ライブラリー イラスト版 新版

著者名 野村 総一郎/監修
著者名ヨミ ノムラ ソウイチロウ
出版者 講談社
出版年月 2017.6


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録する本棚ログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 資料種別 請求記号 配架場所 帯出区分 状態 在架
1 舎人0411663594一般図書493.76//橙開架通常貸出在庫 
2 中央1217296845一般図書493.76/ソ/開架通常貸出貸出中  ×
3 梅田1311409195一般図書493.76//開架通常貸出貸出中  ×

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

2017
493.764 493.764
双極性障害

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1001111045284
書誌種別 図書(和書)
著者名 野村 総一郎/監修
著者名ヨミ ノムラ ソウイチロウ
出版者 講談社
出版年月 2017.6
ページ数 98p
大きさ 21cm
ISBN 4-06-259813-2
分類記号 493.764
タイトル 双極性障害のことがよくわかる本 健康ライブラリー イラスト版 新版
書名ヨミ ソウキョクセイ ショウガイ ノ コト ガ ヨク ワカル ホン
副書名 イラスト版
副書名ヨミ イラストバン
内容紹介 躁と、うつが入れ替わりあらわれる心の病、双極性障害。うつ病と見極めるのが困難な双極性障害の診断法や、原因、治療法などを図解する。病的な躁か、うつか自己診断ができるチェックシート付き。
件名1 双極性障害

(他の紹介)内容紹介 「最高」から「最低」へ気分が激変!躁と、うつが入れ替わりあらわれる心の病。正しい見極め方、原因、治療法を完全図解!
(他の紹介)目次 1 躁とうつが入れ替わりあらわれる(ケース1 買い物が止められず、自己破産に
ケース2 実現不可能な計画を次々と立ち上げる ほか)
2 大きくみると二つのタイプがある(診断1 初診では多くがうつ病と診断される
診断2 双極性障害とうつ病の特徴を知る ほか)
3 発病の原因やきっかけは、単純ではない(原因 遺伝子、成育歴、脳…考えられること
誘因 ストレスと睡眠不足が大きなきっかけ ほか)
4 薬物療法と認知療法を中心に(概要 うつ病より治療が困難になる二つの理由
薬物療法 双極性のうつ状態は、うつ病とは薬が違う ほか)
5 日常のなかで本人や周囲ができること(本人1 見失っていた自分をとりもどす
本人2 生活のリズムをととのえる ほか)
(他の紹介)著者紹介 野村 総一郎
 六番町メンタルクリニック所長。1949年広島県生まれ。慶應義塾大学医学部卒業。藤田学園保健衛生大学精神科助教授、立川共済病院神経科部長、防衛医科大学校精神科教授、同大学校病院院長を経て、2015年より現職。1985〜87年、米国テキサス大学医学部、メイヨー医科大学に留学。日本うつ病学会第1回総会会長(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)


内容細目


目次

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。