検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約しているのは 0 件です。
  • 下にある「予約カートに入れる」を押すと予約カートに追加できます。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 3 在庫数 3 予約数 0

書誌情報サマリ

タイトル

できる子に育つ魔法の読みきかせ

著者名 ジム・トレリース/著
著者名ヨミ ジム トレリース
出版者 筑摩書房
出版年月 2018.3


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録する本棚ログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 資料種別 請求記号 配架場所 帯出区分 状態 在架
1 東和0211826938一般図書019//絵本ガイド特色コーナ通常貸出在庫 
2 花畑0711596833一般図書019//開架通常貸出在庫 
3 中央1217409133一般図書019.5/ト/開架通常貸出在庫 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

ジム・トレリース 鈴木 徹
2008
933.7 933.7

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1001111119756
書誌種別 図書(和書)
著者名 ジム・トレリース/著   鈴木 徹/訳
著者名ヨミ ジム トレリース スズキ トオル
出版者 筑摩書房
出版年月 2018.3
ページ数 202p
大きさ 19cm
ISBN 4-480-83719-6
分類記号 019.5
タイトル できる子に育つ魔法の読みきかせ
書名ヨミ デキル コ ニ ソダツ マホウ ノ ヨミキカセ
内容紹介 読書指導は親の仕事? なぜ読みきかせ? どんな本が読みきかせに向いている? 「幼い頃からの読みきかせが、子どもの理解力と思考力の源になる」というシンプルな真実を、親からの疑問に答える形で解説する。
著者紹介 マサチューセッツ大学卒業。デイリーニューズ紙のアーティスト兼ライターとして活躍。『ワシントンポスト』『ニューヨークタイムズ』紙などの書評欄でも執筆。全米で講演の旅を続ける。
件名1 読み聞かせ

(他の紹介)内容紹介 国境を越えた人・モノ・カネの動きが鈍ってきた。英国EU離脱やトランプ現象、ルペンの躍進など、反グローバリズムを旗印にしたポピュリズムの嵐も吹き荒れている。グローバル化がいよいよ終わるのだ。しかし、残されたのはグローバル化によって引き裂かれた国民と社会の分断だ。そこから始まる悲劇とは?いまだグローバル化への幻想から覚めない日本の運命は?気鋭の論客ふたりが文明の危機の時代の本質に切り込む!
(他の紹介)目次 第1章 「怒りの政治」が世界を覆う(「怒りの政治」がグローバル化に終止符を打つ
脱グローバル化の再来はポラニーで「読めた」 ほか)
第2章 EU離脱は国民主権の回復(脱グローバル化の嵐が欧州を吹き荒れる
「規制の帝国」への反発 ほか)
第3章 真の冷戦終結で日本はどうなるか(本当の意味での冷戦の終結
アメリカにとっての主権の制約は安全保障条約 ほか)
第4章 悲劇の時代に何をなすべきか(帰ってきた長期停滞論
ハンセンの予言はなぜ外れたのか ほか)


内容細目


目次

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。