検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約しているのは 0 件です。
  • 下にある「予約カートに入れる」を押すと予約カートに追加できます。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

タイトル

味の歳時記

著者名 清水 桂一/著
著者名ヨミ シミズ ケイイチ
出版者 CCCメディアハウス
出版年月 2017.6


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録する本棚ログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 資料種別 請求記号 配架場所 帯出区分 状態 在架
1 鹿浜0911448975一般図書596//開架通常貸出在庫 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

2017
596 596
食品

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1001111045638
書誌種別 図書(和書)
著者名 清水 桂一/著
著者名ヨミ シミズ ケイイチ
出版者 CCCメディアハウス
出版年月 2017.6
ページ数 229p
大きさ 19cm
ISBN 4-484-17218-7
分類記号 596
タイトル 味の歳時記
書名ヨミ アジ ノ サイジキ
内容紹介 食卓に現れる食べものを見て季節の変化を感じ取ることができた時代を、もう一度思い起こしてほしい-。食卓の会話を豊かにする、旬の食べものの思いがけない話が満載。月々の野菜や魚の旬をまとめた「旬のカレンダー」も収録。
著者紹介 1907〜80年。横浜生まれ。銀座クッキングスクールはじめ各所で家庭料理指導にあたるかたわら、神奈川県立栄養短期大学講師等をつとめた。著書に「現代日本料理法総覧」など。
件名1 食品
改題・改訂等に関する情報 初版:TBSブリタニカ 1976年刊

(他の紹介)内容紹介 春・摘草、赤魚、栄螺、柏餅、鰊。夏・木耳、紫蘇、山椒、牛蒡、鮑、南瓜、衣被、蛸。秋・胡麻、鳩麦、生姜、椎茸、胡桃、蓮根、牡蛎、葱、大根。冬・鮟鱇、海鼠、柚子、屠蘇、雑煮、酒。食べ上手は社交上手。食卓の会話をいっそう豊かにしてくれる一冊。
(他の紹介)著者紹介 清水 桂一
 1907年、横浜生まれ。四条流家元石井泰次郎の料理故実を伝承し、銀座クッキングスクールはじめ各所で家庭料理指導にあたるかたわら、神奈川県立栄養短期大学講師等をつとめた。1980年没(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)


内容細目


目次

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。