検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約しているのは 0 件です。
  • 下にある「予約カートに入れる」を押すと予約カートに追加できます。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

タイトル

飯場へ 暮らしと仕事を記録する

著者名 渡辺 拓也/著
著者名ヨミ ワタナベ タクヤ
出版者 洛北出版
出版年月 2017.7


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録する本棚ログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 資料種別 請求記号 配架場所 帯出区分 状態 在架
1 中央1217337789一般図書366.8/ワ/開架通常貸出在庫 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

2017
366.8 366.8
日雇労働者 建設労働

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1001111046611
書誌種別 図書(和書)
著者名 渡辺 拓也/著
著者名ヨミ ワタナベ タクヤ
出版者 洛北出版
出版年月 2017.7
ページ数 505p
大きさ 19cm
ISBN 4-903127-26-2
分類記号 366.8
タイトル 飯場へ 暮らしと仕事を記録する
書名ヨミ ハンバ エ
副書名 暮らしと仕事を記録する
副書名ヨミ クラシ ト シゴト オ キロク スル
内容紹介 飯場の暮らしと仕事のありようを、著者の飯場体験にもとづいて詳しく描きだす。また、飯場の一人ひとりの労働者の言動に注目し、仲間意識の強い飯場労働者たちの間で起こる排除の実態とそのメカニズムなどについて考える。
著者紹介 1979年山口県生まれ。大阪市立大学大学院文学研究科で博士(文学)の学位を取得。同大学院都市文化研究センター研究員、特定非営利活動法人社会理論・動態研究所研究員。専門は労働社会学。
件名1 日雇労働者
件名2 建設労働

(他の紹介)内容紹介 職場の共同性をどんどん切りつめていく理不尽な圧迫を、私たちは、どのように押し返せばよいのだろうか。本書は、飯場の一人ひとりの労働者が置かれた関係性に注目し、この問いに迫る。どういうルートで飯場に入るのか、どんな労働条件で仕事をするのか、どんな暮らしをおくるのか、どのような人たちと出会い、そして飯場を出て行くのかを、「僕」の飯場体験にもとづいて詳しく描き、考え抜いている。
(他の紹介)目次 人夫出し飯場のエスノグラフィー
飯場の生活
飯場の仕事(寄せ場→飯場
求人広告→飯場)
飯場の労働文化
つくられた「怠け者」、排除の檻
「怠け」の役割、排除の構造
不寛容なコミュニティ―淘汰と選別


内容細目


目次

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。