検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約しているのは 0 件です。
  • 下にある「予約カートに入れる」を押すと予約カートに追加できます。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

タイトル

おれは長ぐつをはいた猫である

著者名 トニー・ロス/作
著者名ヨミ トニー ロス
出版者 架空社
出版年月 1992.3


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録する本棚ログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 資料種別 請求記号 配架場所 帯出区分 状態 在架
1 花畑0720563303児童図書E/ロス/紫開架-児童通常貸出在庫 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

椎名 誠
2014
289.1 289.1

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1009810290321
書誌種別 図書(児童)
著者名 トニー・ロス/作   もとした いづみ/訳
著者名ヨミ トニー ロス モトシタ イズミ
出版者 架空社
出版年月 1992.3
ページ数 1冊
大きさ 26cm
ISBN 4-906268-37-4
分類記号 E
タイトル おれは長ぐつをはいた猫である
書名ヨミ オレ ワ ナガグツ オ ハイタ ネコ デ アル

(他の紹介)目次 特別対談 コトバの形而上学―井筒俊彦の生涯と思想
特別収録 ジャック・デリダ―書簡“解体構築”D´ECONSTRUCTIONとは何か
井筒俊彦を読む(井筒宇宙の周縁で―『超越のことば』井筒俊彦を読む
『意識の形而上学―「大乗起信論」の哲学』を読む ほか)
インタビュー 高橋嚴―エラノスで会った“非”学問の人
井筒哲学の可能性(創造の出発点
呪術と神秘―井筒俊彦の言語論素描 ほか)
増補 井筒俊彦とキリスト教哲学(井筒俊彦と中世スコラ哲学
井筒俊彦とキリスト教―存在論的原理としての愛)
井筒哲学の基層(井筒俊彦とエラノス精神
禅から井筒哲学を考える ほか)
井筒俊彦と東洋哲学(詩と宗教と哲学の間―言語と身心変容技法
地球社会化時代の東洋哲学―井筒俊彦とファム・コン・ティエン ほか)


内容細目


目次

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。