検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約しているのは 0 件です。
  • 下にある「予約カートに入れる」を押すと予約カートに追加できます。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

タイトル

古地図で歩く大阪ザ・ベスト10

著者名 本渡 章/著
著者名ヨミ ホンド アキラ
出版者 140B
出版年月 2017.6


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録する本棚ログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 資料種別 請求記号 配架場所 帯出区分 状態 在架
1 中央1217327137一般図書291.63/ホ/開架通常貸出在庫 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

2017
291.63 291.63
大阪市-地図 古地図 大阪市-歴史

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1001111047422
書誌種別 図書(和書)
著者名 本渡 章/著
著者名ヨミ ホンド アキラ
出版者 140B
出版年月 2017.6
ページ数 239p
大きさ 21cm
ISBN 4-903993-29-4
分類記号 291.63
タイトル 古地図で歩く大阪ザ・ベスト10
書名ヨミ コチズ デ アルク オオサカ ザ ベスト テン
内容紹介 古地図マスターが厳選した大阪の10エリアの古地図と、おすすめの街歩きルート13を紹介する。「大阪古地図パラダイス」の姉妹篇。ナカノシマ大学公開講座をもとに、『月刊島民』掲載記事などを加えて書籍化。
著者紹介 1952年大阪生まれ。作家。編集者などを経て、文筆業に。第3回パスカル短篇文学新人賞優秀賞受賞。著書に「大阪名所むかし案内」「京都名所むかし案内」「古地図が語る大災害」など。
件名1 大阪市-地図
件名2 古地図
件名3 大阪市-歴史

(他の紹介)内容紹介 古地図マスター厳選!10エリア・13コースの街歩き。オールカラーで古地図47点一挙掲載!古地図を見られる博物館&古地図探し指南も収録。
(他の紹介)目次 地図編(梅田―拡大する「キタ」の核。
中之島―大阪の顔になった島。
御堂筋―海と船場の物語。
ミナミ―膨張するモザイクタウン。
天満―堀の名残に歴史あり。 ほか)
街歩き編(梅田―「キタ」と梅田、変遷の足跡をたどる。梅田の神さん、仏さんに出会う。
中之島―中之島の西で、歴史のディテールを探す。田蓑橋にまつわる古代史の謎?
御堂筋―海の物語を訪ねて。
ミナミ―小さな神仏と路地でめぐるミナミ。
天満―堀川の名残を追いかけて。 ほか)


内容細目


目次

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。