検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約しているのは 0 件です。
  • 下にある「予約カートに入れる」を押すと予約カートに追加できます。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 2 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

タイトル

日本の神様と仏様大全 小さな疑問から心を浄化する!

著者名 三橋 健/監修
著者名ヨミ ミツハシ タケシ
出版者 青春出版社
出版年月 2017.7


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録する本棚ログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 資料種別 請求記号 配架場所 帯出区分 状態 在架
1 東和0211804141一般図書170//開架通常貸出貸出中  ×
2 伊興1111493498一般図書170//開架通常貸出在庫 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

三橋 健 廣澤 隆之
2017
170 170
神道 仏教

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1001111048927
書誌種別 図書(和書)
著者名 三橋 健/監修   廣澤 隆之/監修
著者名ヨミ ミツハシ タケシ ヒロサワ タカユキ
出版者 青春出版社
出版年月 2017.7
ページ数 380p
大きさ 19cm
ISBN 4-413-11221-5
分類記号 170
タイトル 日本の神様と仏様大全 小さな疑問から心を浄化する!
書名ヨミ ニホン ノ カミサマ ト ホトケサマ タイゼン
副書名 小さな疑問から心を浄化する!
副書名ヨミ チイサナ ギモン カラ ココロ オ ジョウカ スル
内容紹介 神社での拍手は何のため? お寺のお参りに「数珠」が欠かせない理由は? 春日大社にはなぜ鹿がたくさんいるの? 「住職・和尚・お坊さん」は何が違う? 神様と仏様、神社やお寺についての様々な疑問にわかりやすく答える。
件名1 神道
件名2 仏教

(他の紹介)内容紹介 四十九日の法事がとっても大事な理由、稲荷神社の鳥居はなぜ朱色なのか?お地蔵さんはなぜ赤いよだれかけをしてる?おみくじを一回に二度引いてはいけない理由、なぜ天照大御神が神様の中心とされるのか…一家に一冊、神様・仏様の全てがわかる決定版!
(他の紹介)目次 第1部 神様編(「神社の起源と建物」がわかる13項
「参拝の仕方」がわかる14項
「神様の素顔」がわかる18項
「神社信仰」がわかる11項
「神主さんや祭祀」がわかる10項
「神道」がわかる9項)
第2部 仏様編(「お寺の建物」がわかる9項
「お寺の作法」がわかる15項
「お坊さんや仏具」がわかる11項
「名刹や宗派」がわかる12項
「仏様の形や種類」がわかる23項
「仏様の道具や縁起」がわかる18項)


内容細目


目次

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。