検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約しているのは 0 件です。
  • 下にある「予約カートに入れる」を押すと予約カートに追加できます。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 2 在庫数 2 予約数 0

書誌情報サマリ

タイトル

トランプ大統領とアメリカ議会

著者名 中林 美恵子/著
著者名ヨミ ナカバヤシ ミエコ
出版者 日本評論社
出版年月 2017.6


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録する本棚ログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 資料種別 請求記号 配架場所 帯出区分 状態 在架
1 舎人0411664600一般図書312.5//開架通常貸出在庫 
2 花畑0711573238一般図書312//開架通常貸出在庫 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

2017
312.53 312.53
Trump Donald J. アメリカ合衆国-政治・行政 アメリカ合衆国議会

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1001111049005
書誌種別 図書(和書)
著者名 中林 美恵子/著
著者名ヨミ ナカバヤシ ミエコ
出版者 日本評論社
出版年月 2017.6
ページ数 9,250p
大きさ 19cm
ISBN 4-535-58711-3
分類記号 312.53
タイトル トランプ大統領とアメリカ議会
書名ヨミ トランプ ダイトウリョウ ト アメリカ ギカイ
内容紹介 アメリカ民主主義のチェック・アンド・バランス機能が働くか、それとも果てしない混乱の始まりか? アメリカ流の厳格な三権分立のなかで、トランプ大統領と議会がどう向き合っていくかを論じる。
著者紹介 埼玉県生まれ。米国ワシントン州立大学大学院政治学部修士課程修了。修士(政治学)。アメリカ連邦議会・上院予算委員会スタッフ等を経て、早稲田大学社会科学総合学術院社会科学部教授。
件名1 アメリカ合衆国-政治・行政
件名2 アメリカ合衆国議会

(他の紹介)内容紹介 先が読めないのがトランプ流。アメリカ民主主義のチェック・アンド・バランス機能が働くか、それとも果てしない混乱の始まりか?
(他の紹介)目次 第1章 なぜトランプ氏は大統領に選ばれたのか(選挙のプロ、政治のプロほど驚いたトランプ大統領の誕生
オバマ大統領8年間で溜まったマグマ ほか)
第2章 大統領権限とアメリカにおける三権分立(権力の分散と共有
大統領権限 ほか)
第3章 トランプ大統領と議会の攻防(議会の協力なしに政権運営はできない
日本の議員内閣制とアメリカの大統領制 ほか)
第4章 トランプ大統領の人事と政策(ハネムーン期間を生かせなかったトランプ大統領
大統領の約束「100日リスト」 ほか)
エピローグ ロシアゲート疑惑の行方(ワシントンをぶっ壊す前に大統領がぶっ壊されるか
ロシアゲート疑惑捜査の焦点 ほか)
(他の紹介)著者紹介 中林 美恵子
 早稲田大学社会科学総合学術院社会科学部教授。埼玉県深谷市生まれ。大阪大学大学院国際公共政策研究科博士後期課程修了、博士(国際公共政策)。米国ワシントン州立大学大学院政治学部修士課程修了、修士(政治学)。米国在住14年間のうち、永住権を得て1992年にアメリカ連邦議会・上院予算委員会スタッフ(米連邦公務員)として正規採用され、約10年にわたり米国家予算編成に携わる。『日経ウーマン』誌の政治部門「1994年ウーマン・オブ・ザ・イヤー」受賞、1996年アトランタ・オリンピック聖火ランナー(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)


内容細目


目次

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。