検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約しているのは 0 件です。
  • 下にある「予約カートに入れる」を押すと予約カートに追加できます。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

タイトル

日本における現代資本主義の成立 戦間期日本資本主義の構造

著者名 村上 和光/著
著者名ヨミ ムラカミ カズミツ
出版者 世界書院
出版年月 1999.4


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録する本棚ログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 資料種別 請求記号 配架場所 帯出区分 状態 在架
1 中央1214477679一般図書332.1/ム/開架通常貸出在庫 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

2008
933.7 933.7

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1009810445636
書誌種別 図書(和書)
著者名 村上 和光/著
著者名ヨミ ムラカミ カズミツ
出版者 世界書院
出版年月 1999.4
ページ数 371p
大きさ 22cm
ISBN 4-7927-9041-7
分類記号 332.106
タイトル 日本における現代資本主義の成立 戦間期日本資本主義の構造
書名ヨミ ニホン ニ オケル ゲンダイ シホン シュギ ノ セイリツ
副書名 戦間期日本資本主義の構造
副書名ヨミ センカンキ ニホン シホン シュギ ノ コウゾウ
内容紹介 戦間期日本資本主義の構造を、産業構造・財政構造・金融構造・農業構造・対外関係・景気循環・労使関係という七つの視点から個別に分析し、日本における現代資本主義の成立を体系的に解明する。
件名1 資本主義-日本

(他の紹介)内容紹介 養護施設育ちのジュディは、お金持ちの理事のおかげで、大学に行けることになりました。ただひとつの条件は、「月に一度、大学での生活について、報告の手紙を書くこと」。思いもかけない幸運に、ジュディは大喜び!名前も教えてくれないその理事に「あしながのっぽさん」とあだ名をつけて、ジュディは、日々のできごとをせっせと手紙に書きつづって送ります。さて、4年後、楽しく充実した学生生活を終えた、ジュディの未来は?そして、あしながのっぽさんの正体は…?高学年以上。
(他の紹介)著者紹介 ウェブスター,ジーン
 1876年7月24日、アメリカ・ニューヨーク州生まれ。大学卒業後、作家の道へ。1912年に発表された『あしながおじさん』は、映画や舞台にもなり、続編(『続あしながおじさん』)も書かれている。1915年に結婚。翌年、女の子を産んだ後、39歳で生涯を終える。母方の叔父さんは『トム・ソーヤの冒険』を書いたマーク・トウェイン(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
代田 亜香子
 神奈川県生まれ。立教大学英文学科卒業。翻訳家(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)


内容細目


目次

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。