検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約しているのは 0 件です。
  • 下にある「予約カートに入れる」を押すと予約カートに追加できます。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

タイトル

判例解説 行政法編 第3巻

著者名 林修三/著
出版者 ぎょうせい
出版年月 1993


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録する本棚ログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 資料種別 請求記号 配架場所 帯出区分 状態 在架
1 区政資7710234357一般図書/C09/橙ラベル通常貸出在庫 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

2000
290.1 290.1
太平洋戦争(1941〜1945)

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1000010015020
書誌種別 図書(和書)
著者名 林修三/著
出版者 ぎょうせい
出版年月 1993
ページ数 593
大きさ A5
分類記号 099
タイトル 判例解説 行政法編 第3巻
書名ヨミ ハンレイ*カイセツ*ギヨウセイホウヘン
件名1 行政法
件名2 【C09   判     例 】

(他の紹介)内容紹介 戦闘が終結しても、戦争は終わらない。沖縄、満州、北千島、樺太、東南アジア、南洋諸島、インドネシア―“8月15日以降”も戦わざるを得なかった日本人の記憶。
(他の紹介)目次 第1章 本土から見捨てられた沖縄戦と沖縄県民
第2章 ソ連侵攻後の満州で戦った日本軍兵士たち
第3章 在満州・在朝鮮日本人57万人の流浪の旅
第4章 「戦後の戦い」を強いられた樺太の悲劇
第5章 徹底抗戦した占守島の守備隊
第6章 敗残の南方戦線「墓島」と呼ばれた島
第7章 蘭印・仏印の独立戦争に参加した日本兵
(他の紹介)著者紹介 平塚 柾緒
 1937年、茨城県生まれ。取材・執筆・編集グループである太平洋戦争研究会、近現代フォトライブラリー主宰。数多くの従軍経験者への取材を行う(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)


内容細目


目次

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。