検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約しているのは 0 件です。
  • 下にある「予約カートに入れる」を押すと予約カートに追加できます。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

タイトル

山頭火推考帖

著者名 木下 信三/著
著者名ヨミ キノシタ シンゾウ
出版者 文芸書房
出版年月 2004.4


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録する本棚ログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 資料種別 請求記号 配架場所 帯出区分 状態 在架
1 江南1510635566一般図書911.3/キノ/開架通常貸出在庫 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

2024
358.1 358.1

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1000410025034
書誌種別 図書(和書)
著者名 木下 信三/著
著者名ヨミ キノシタ シンゾウ
出版者 文芸書房
出版年月 2004.4
ページ数 256p
大きさ 19cm
ISBN 4-89477-162-4
分類記号 911.362
タイトル 山頭火推考帖
書名ヨミ サントウカ スイコウチョウ
内容紹介 芭蕉への胸懐、井月への思慕、焼却日記の謎、四国遍路出立の事情、コロリ往生にまつわる証言への疑問など、新しい視点から山頭火の生と死を徹底的に検証する。
著者紹介 1934年名古屋生まれ。70年より山頭火の実証的研究を志して、全国の足跡を追査。著書に「山頭火伝」「山頭火虚像伝」「山頭火の細道」「山頭火空白帖」など。

(他の紹介)内容紹介 大人の趣味としての模型製作。そこではより快適な環境を整えたい…はたしてプロモデラー達はどんな環境で模型をつくっているのだろうか?重要でありながら、これまで顧みることの少なかった模型部屋にスポットをあてた『月刊モデルグラフィックス』の人気連載をフルカラーで収録!さらにスペシャルトラックとして、日本を代表するAFVモデラー/ダイオラマビルダー吉岡和哉氏のアトリエを特別取材し、新たに収録!総勢25名の日本を代表するプロモデラー達の模型部屋がここに集結!
(他の紹介)目次 吉岡和哉
伊原源造
WildRiver荒川直人
大森記詩
丹野雄士
平田英明
NAOKI
岩井秀
上原直之
柳生圭太〔ほか〕


内容細目


目次

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。