検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約しているのは 0 件です。
  • 下にある「予約カートに入れる」を押すと予約カートに追加できます。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

タイトル

ハードウェア記述言語によるディジタル回路設計の基礎 電気・電子工学ライブラリ UKE-A8 VHDLによる回路設計

著者名 木村 誠聡/著
著者名ヨミ キムラ トモアキ
出版者 数理工学社
出版年月 2012.10


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録する本棚ログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 資料種別 請求記号 配架場所 帯出区分 状態 在架
1 中央1216839900一般図書549.7/キ/開架通常貸出在庫 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

2017
940.268 940.268
Grimm Jacob Grimm Wilhelm 野口 芳子

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1001110192862
書誌種別 図書(和書)
著者名 木村 誠聡/著
著者名ヨミ キムラ トモアキ
出版者 数理工学社
出版年月 2012.10
ページ数 8,183p
大きさ 21cm
ISBN 4-901683-93-7
分類記号 549.7
タイトル ハードウェア記述言語によるディジタル回路設計の基礎 電気・電子工学ライブラリ UKE-A8 VHDLによる回路設計
書名ヨミ ハードウェア キジュツ ゲンゴ ニ ヨル ディジタル カイロ セッケイ ノ キソ
副書名 VHDLによる回路設計
副書名ヨミ ヴイエイチディーエル ニ ヨル カイロ セッケイ
内容紹介 LSIによるディジタル回路設計の入門書。ハードウェア記述言語のひとつであるVHDLの基本的な構造と記述、順序回路の設計、VHDLによる応用的な記述、映像用同期信号を例にした回路の開発などを図表を用いて解説する。
件名1 集積回路
件名2 ハードウェア記述言語

(他の紹介)内容紹介 グリム童話、民話、伝説、神話、演劇、映画、現代小説、都市伝説…巷間に伝わる「物語」には、なにが描き出されてきたのか。民話の受容の歴史や様相、モティーフとその類型、さらにはそこに内包されるジェンダー観念やステレオタイプなど、「物語」の諸相とその連続性を、比較民話学や文献学・民俗学・社会学の手法から考察する。多彩なジャンルの「物語」を題材にして研究手法の新境地を探る。野口芳子退職記念論集。
(他の紹介)目次 1 グリム童話を考える
2 グリム兄弟を考える
3 モティーフの変遷と展開を考える
4 社会的役割と家族のかたちを考える
5 表象文化とその連続性を考える
6 グリム研究者野口芳子について
(他の紹介)著者紹介 大野 寿子
 東洋大学文学部教授。専門はドイツ文学・伝承文学(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)


内容細目


目次

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。