検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約しているのは 0 件です。
  • 下にある「予約カートに入れる」を押すと予約カートに追加できます。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

タイトル

邯鄲の島遙かなり 下巻 新潮文庫 ぬ-1-6

著者名 貫井 徳郎/著
著者名ヨミ ヌクイ トクロウ
出版者 新潮社
出版年月 2024.12


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録する本棚ログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 資料種別 請求記号 配架場所 帯出区分 状態 在架
1 梅田1311601353一般図書/ヌク/文庫通常貸出在庫 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

1978
1978
S01 S01
日本文学-作家

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1001111712264
書誌種別 図書(和書)
著者名 貫井 徳郎/著
著者名ヨミ ヌクイ トクロウ
出版者 新潮社
出版年月 2024.12
ページ数 655p
大きさ 16cm
ISBN 4-10-149916-1
分類記号 913.6
タイトル 邯鄲の島遙かなり 下巻 新潮文庫 ぬ-1-6
書名ヨミ カンタン ノ シマ ハルカ ナリ
内容紹介 神々しい美貌の男が神生島に帰った日、血族の歴史は再び時を刻み始める。彼の血を引く子どもは皆、痣が刻まれていて…。明治維新から現代まで、島に生きた一族の営みを描く大河小説。下巻は、第14〜17部を収録する。

(他の紹介)内容紹介 井伏鱒二の小説も、高田渡の歌も、田村隆一の詩集も、人生の「実用書」。“人生散歩”のためのブックガイドつき。
(他の紹介)目次 井伏鱒二―自分なくしの旅
高田渡―気骨の人生風来坊
吉田健一―上機嫌に生きる、ただそれだけを
木山捷平―木山捷平の危機脱出術
田村隆一―恋と友とウイスキー
古今亭志ん生―貧乏を手なずけた男
佐野洋子―日常生活を生きる術


内容細目


目次

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。