検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約しているのは 0 件です。
  • 下にある「予約カートに入れる」を押すと予約カートに追加できます。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 2 在庫数 2 予約数 0

書誌情報サマリ

タイトル

四国・お遍路謎とき散歩 信仰と巡礼の大地を訪ねて

著者名 ひろた みを/著
著者名ヨミ ヒロタ ミオ
出版者 広済堂出版
出版年月 1999.7


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録する本棚ログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 資料種別 請求記号 配架場所 帯出区分 状態 在架
1 中央1214509471一般図書186.9/ヒ/閉架書庫通常貸出在庫 
2 梅田1311004293一般図書291.8//開架通常貸出在庫 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

野田 宇太郎
2017
289.1 289.1

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1009810449247
書誌種別 図書(和書)
著者名 ひろた みを/著
著者名ヨミ ヒロタ ミオ
出版者 広済堂出版
出版年月 1999.7
ページ数 317p
大きさ 19cm
ISBN 4-331-50690-8
分類記号 291.8
タイトル 四国・お遍路謎とき散歩 信仰と巡礼の大地を訪ねて
書名ヨミ シコク オヘンロ ナゾトキ サンポ
副書名 信仰と巡礼の大地を訪ねて
副書名ヨミ シンコウ ト ジュンレイ ノ ダイチ オ タズネテ
内容紹介 お遍路の原点、空海の秘密、阿波踊りの意外な歴史、イゴッソウとハチキン、道後温泉の今昔、金刀比羅宮の不思議、平家の落人伝説…。信仰と巡礼の大地四国を歩き、綴ったガイドブック。
著者紹介 1949年北海道生まれ。国立函館高専土木工学科卒業。建設会社勤務を経てジャーナリスト。著書に「「環境ホルモン」安全生活読本」「環境ホルモンという名の悪魔」ほかがある。
件名1 四国地方-紀行・案内記
件名2 四国地方-歴史
件名3 巡礼(仏教)

(他の紹介)内容紹介 「父は車椅子になっても、どこかに『これは楽しい!』を見つけることができる人でした」―。永六輔、永眠までの10年間、長女が初めて明かす、笑いと涙の介護の日々。
(他の紹介)目次 はじめに 皆さんの“六輔”とわたしの“孝雄”の間で
第1章 最愛の妻に先立たれて―病院嫌いな父、病院に通う
第2章 大腿骨骨折からの介護入門―リハビリに精を出す
第3章 車椅子の上で―父の前向きな姿勢に助けられて
第4章 在宅介護で父を看取る―親子三人水入らずの最後の夜
終章 父亡きあとに―父の最期を見て
おわりに 上を向いたときに、夜の星を見上げたときに
(他の紹介)著者紹介 永 千絵
 映画エッセイスト。1959年、東京都生まれ。永六輔(本名・永孝雄)の長女。成城大学文芸学部英米文学科卒業(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)


内容細目


目次

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。