検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約しているのは 0 件です。
  • 下にある「予約カートに入れる」を押すと予約カートに追加できます。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

タイトル

愛国のリアリズムが日本を救う

著者名 高橋 洋一/著
著者名ヨミ タカハシ ヨウイチ
出版者 育鵬社
出版年月 2018.9


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録する本棚ログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 資料種別 請求記号 配架場所 帯出区分 状態 在架
1 新田1610856914一般図書304//た開架通常貸出在庫 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

高橋 洋一
2017
332.2 332.2
朝鮮問題

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1001111160387
書誌種別 図書(和書)
著者名 高橋 洋一/著
著者名ヨミ タカハシ ヨウイチ
出版者 育鵬社
出版年月 2018.9
ページ数 239p
大きさ 19cm
ISBN 4-594-08050-1
分類記号 304
タイトル 愛国のリアリズムが日本を救う
書名ヨミ アイコク ノ リアリズム ガ ニホン オ スクウ
内容紹介 今こそ国益と政策的合理性の追求を! 元財務官僚の著者が、「愛国のリアリズム」に基づき希望の未来図を描いた一冊。右と左の観念論を論破し、既得権益に固執する官僚とご都合主義に走る業界を糺す。
著者紹介 1955年東京都生まれ。東京大学理学部数学科・経済学部経済学科卒業。博士(政策研究)。嘉悦大学教授。「さらば財務省!」で山本七平賞受賞。

(他の紹介)内容紹介 ミサイル実験を繰り返す金正恩の北朝鮮。その北朝鮮に擦り寄る文在寅の韓国。朝鮮半島は東アジア最大の災厄の場所だ。いったいいつ暴発するのか。米朝戦争はあるのか。そのとき日本は。論客16人が徹底分析する。
(他の紹介)目次 第1章 始まるか!米朝戦争(「ソウルを火の海に」と頻繁に威嚇―高まる北朝鮮暴発の脅威 「有事」における国防シナリオ
なぜ北朝鮮はミサイル発射を繰り返すのか―1に実験、2に威嚇、そして3はミサイルを売るためだ! ほか)
第2章 北朝鮮をめぐる各国の思惑(トランプ大統領と習近平国家主席が交わした密約―北朝鮮をめぐる中国とアメリカの思惑
北朝鮮に物資を送り続けるロシアの思惑とは―北朝鮮問題の本当のキーマンはロシアのプーチンだ! ほか)
第3章 北朝鮮という災厄(整然とした平壌の街並み、清潔なトイレ、普及するスマホ…北朝鮮取材の裏側に迫る!金正恩の妹の意外な素顔
粛清の果てに確立した、社会主義では異例の“王朝”―金日成・金正日・金正恩、三代の系譜 ほか)
第4章 韓国という災厄(体験的韓国人論―日本が大好きなのに儒教と反日教育で好きとはいえない韓国人の悲劇
北朝鮮との関係は?日本との関係はどうなる!―文在寅政権の韓国はどこへ向かうのか? ほか)


内容細目


目次

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。