検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約しているのは 0 件です。
  • 下にある「予約カートに入れる」を押すと予約カートに追加できます。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

タイトル

心理学 有斐閣双書 基本テキスト 新版

著者名 大山 正/[ほか]著
著者名ヨミ オオヤマ タダス
出版者 有斐閣
出版年月 1993.3


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録する本棚ログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 資料種別 請求記号 配架場所 帯出区分 状態 在架
1 中央1214404319一般図書140/シ/閉架書庫通常貸出在庫 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

2017
2017

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1009810301697
書誌種別 図書(和書)
著者名 大山 正/[ほか]著
著者名ヨミ オオヤマ タダス
出版者 有斐閣
出版年月 1993.3
ページ数 227p
大きさ 19cm
ISBN 4-641-11102-2
分類記号 140
タイトル 心理学 有斐閣双書 基本テキスト 新版
書名ヨミ シンリガク
内容紹介 心理学の基礎的な知識と概念を平明に解説した定評あるテキストの新版。最新の知見やデータをとり入れ、内容のいっそうの充実を図った一般心理学・教養心理学のための概説書。
件名1 心理学

(他の紹介)内容紹介 釈尊の教えに最も忠実といわれる「原始仏典」。そのうちの1つが、釈尊に直接教えを受けた尼僧たちの言葉でつづられた詩集「テーリー・ガーター」である。リアルな不幸や辛苦ゆえに、釈尊のもとに集った女性たちの、現代にも通じる悩みや苦しみ、そして喜びが赤裸々に記された不朽の名経典が、ここに新訳で蘇った。仏教が本来もっていた男女平等思想を明らかにする名著。
(他の紹介)目次 一人ひとりの尼僧“に対する一つの偈からなる詩の章”
二つの偈からなる詩の章
三つの偈からなる詩の章
四つの偈からなる詩の章
五つの偈からなる詩の章
六つの偈からなる詩の章
七つの偈からなる詩の章
八つの偈からなる詩の章
九つの偈からなる詩の章
十一の偈からなる詩の章
十二の偈からなる詩の章
十六の偈からなる詩の章
二十の偈からなる詩の章
三十の偈からなる詩の章
四十の偈からなる詩の章
長い偈からなる詩の章
(他の紹介)著者紹介 植木 雅俊
 1951年、長崎県島原市生まれ。仏教思想研究家。東京工業大学世界文明センター非常勤講師、NHK文化センター講師を歴任。理学修士(九州大学)。文学修士(東洋大学)。人文科学博士(お茶の水女子大学)。1991年から中村元博士のもとでインド思想・仏教思想、サンスクリット語を学ぶ。『梵漢和対照・現代語訳法華経』(岩波書店。毎日出版文化賞)、『梵漢和対照・現代語訳維摩経』(同。パピルス賞)など著書多数(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)


内容細目


目次

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。