検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約しているのは 0 件です。
  • 下にある「予約カートに入れる」を押すと予約カートに追加できます。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

タイトル

昨日までの世界 下 日経ビジネス人文庫 た21-2 文明の源流と人類の未来

著者名 ジャレド・ダイアモンド/著
著者名ヨミ ジャレド ダイアモンド
出版者 日本経済新聞出版社
出版年月 2017.8


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録する本棚ログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 資料種別 請求記号 配架場所 帯出区分 状態 在架
1 鹿浜0911460947一般図書B389//開架通常貸出在庫 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

ジャレド・ダイアモンド 倉骨 彰
2017
389 389
文化人類学

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1001111058814
書誌種別 図書(和書)
著者名 ジャレド・ダイアモンド/著   倉骨 彰/訳
著者名ヨミ ジャレド ダイアモンド クラホネ アキラ
出版者 日本経済新聞出版社
出版年月 2017.8
ページ数 479p
大きさ 16cm
ISBN 4-532-19829-9
分類記号 389
タイトル 昨日までの世界 下 日経ビジネス人文庫 た21-2 文明の源流と人類の未来
書名ヨミ キノウ マデ ノ セカイ
副書名 文明の源流と人類の未来
副書名ヨミ ブンメイ ノ ゲンリュウ ト ジンルイ ノ ミライ
内容紹介 長大な人類史を紐解き、文明前夜から現代社会に引き継がれた人類の特質と病巣を解明する。下では、個人の危機管理、現代病の原因、食事文化、言語、宗教などを取り上げ、現代社会に住む私たちが学ぶべき人類の叡知を紹介する。
件名1 文化人類学

(他の紹介)内容紹介 現代西洋社会の特徴はインターネットや飛行機といった技術や、中央政府や司法といった制度ばかりではない。オフィス労働から生まれる疾病や、宗教の役割の変化もまた、現代西洋社会の特徴である。人生の大半をニューギニアなどの伝統的社会の研究に捧げてきた著者が、現代西洋社会に住む私たちが学ぶべき人類の叡知を紹介する。
(他の紹介)目次 第4部 危険とそれに対する反応(有益な妄想
ライオンその他の危険)
第5部 宗教、言語、健康(デンキウナギが教える宗教の発展
多くの言語を話す
塩、砂糖、脂肪、怠惰)
エピローグ 別の空港にて


内容細目


目次

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。