検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約しているのは 0 件です。
  • 下にある「予約カートに入れる」を押すと予約カートに追加できます。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

タイトル

ヤスパース選集 17 ソクラテスとプラトン

著者名 カール・ヤスパース/著
著者名ヨミ カール ヤスパース
出版者 理想社
出版年月 1975


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録する本棚ログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 資料種別 請求記号 配架場所 帯出区分 状態 在架
1 中央1210087621一般図書134.9/ヤ/閉架書庫通常貸出在庫 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

2014
289.3 289.3
Jahren A.Hope 植物学

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1001111118945
書誌種別 図書(和書)
著者名 北村 紗衣/著
著者名ヨミ キタムラ サエ
出版者 白水社
出版年月 2018.3
ページ数 230,79p
大きさ 20cm
ISBN 4-560-09600-0
分類記号 932.5
タイトル シェイクスピア劇を楽しんだ女性たち 近世の観劇と読書
書名ヨミ シェイクスピアゲキ オ タノシンダ ジョセイタチ
副書名 近世の観劇と読書
副書名ヨミ キンセイ ノ カンゲキ ト ドクショ
内容紹介 女性たちはいかにシェイクスピアを受容し、その正典化に影響を与えてきたか。フォリオへの書き込みが物語るもの、批評や研究、ファンの一大イベントなどを通して、18世紀までの女性の観客や読者が果たした役割を探求する。
著者紹介 武蔵大学人文学部英語英米文化学科准教授。専門はシェイクスピア、フェミニスト批評。著書に「共感覚から見えるもの」など。
件名1 演劇-イギリス
件名2 読書-歴史
件名3 女性-歴史

(他の紹介)内容紹介 研究を一生の仕事にすることを志した一人の女性が、男性中心の学問の世界で、理想のラボを築きあげていく情熱的な生き様を綴ったサイエンス・メモワール。著者ヤーレンの魅力はもちろんのこと、信頼できる相棒とともに苦境を乗り越えていく、友情と信頼のエピソードが胸を打つ。人生とのアナロジーを想起させる植物の章が随所に挟まれ、文学作品のような魅力にもあふれる。
(他の紹介)目次 第1部 根と葉(生い立ちとラボ
“木の一生”
“待ち続ける種子” ほか)
第2部 幹と節(“アメリカ南部”
愉快なクリスマス
“菌との共生” ほか)
第3部 花と果実(“植物の上陸”
譲り受けた実験設備
“冬支度” ほか)
(他の紹介)著者紹介 ヤーレン,ホープ
 1996年にカリフォルニア大学バークレー校で博士課程を修了して以来、地球生物学分野で研究を続けている。ジョージア工科大学で教育者・研究者としてのキャリアを始め、後にジョンズ・ホプキンス大学に移った。フルブライト賞を三度受賞。また、地球科学の若手研究者に贈られるメダルをふたつの分野で受賞し、これは女性として初めての快挙である。2005年に『ポピュラーサイエンス』誌で「傑出した10人」の若手科学者に、2016年には『タイム』誌の「最も影響を与えた100人」に選ばれた。原書刊行時はハワイ大学教授。現在はノルウェーのオスロ大学教授(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
小坂 恵理
 翻訳家。慶應義塾大学文学部英米文学科卒業(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)


内容細目

1 火を盗んだコヨーテ   クラマス(アメリカ)   10-12
2 パミチャリエ   プミ(中国)   12-19
3 寿命の交換   プミ(中国)   19-22
4 中国の犬の話   コラム   23-25
5 トルティージャを作った雌犬   アステカ(メキシコ)   26-27
6 死の地をたずねたコヨーテとワシ   ウイシュラム(アメリカ)   27-31
7 アダムの創造   ロシア   31
8 ベトナム少数民族の犬祖説話   コラム   32-33
9 犬がワンワンと鳴くわけ   漢(中国)   36-38
10 人間と縁を結んだ犬   シボ(中国)   39-41
11 犬の後ろ足   シボ(中国)   41-43
12 犬と塀   ポルトガル   43-44
13 なぜ犬はいつも舌を出しているのか   トールン(中国)   44-45
14 犬がしゃべらなくなったわけ   フランス   45-46
15 犬はお尻をかぎあう   ポルトガル   46-47
16 遺言状   イタリア   47
17 肉の契約書   ドイツ   48-49
18 猫と犬が仲の悪いわけ   ドイツ   49
19 アイヌの犬の話   コラム   50-51
20 ガフ、ガフ   ラトビア   52-53
21 黒コンドルと犬   グアヒロ(ベネズエラ)   54-56
22 犬は穀物、豚は糠   プミ(中国)   57-59
23 薪の上に糞   漢(中国)   59-61
24 犬と鶏の水の飲み方   プミ(中国)   61-63
25 コヨーテの目が黄色いわけ   ホピ(アメリカ)   63-65
26 イルシングスの黒い犬   チェコ   68
27 少年とバーゲスト   イギリス   69-70
28 化け物犬   ドイツ   70
29 二本足の黒い犬   ドイツ   70-71
30 遠吠え   チェコ   71
31 不幸の知らせ   ドイツ   72
32 夜の狩人たち   ドイツ   72-73
33 空の犬   イギリス   74
34 悪魔と暮らしていた男   アイルランド   75-76
35 ブリックリングの黒犬   イギリス   77
36 妖精たちの飼い犬   イギリス   78-79
37 妖精犬   イギリス   79-80
38 赤い服の騎士   ドイツ   81-82
39 運のいい娘   ドイツ   82-83
40 宝を見つける犬   ドイツ   83-84
41 持ち運   リトアニア   84-85
42 ライムの黒犬   イギリス   85-86
43 木魚と撥   漢(中国)   87-91
44 二人の女と犬   インド   91-92
45 白いむく犬   ドイツ   92-94
46 さまよえる犬   ドイツ   94-95
47 金曜日の夜   ドイツ   95
48 ヨーロッパの魔的な犬   コラム   96-97
49 犬になった騎士   ドイツ   98
50 三匹の犬   ドイツ   99-102
51 犬の復讐   ロシア   104-105
52 怪犬   韓国   105-107
53 狼の智恵   リトアニア   107-108
54 狼の歌   ロシア   108-110
55 狼女房   漢(中国)   110-112
56 犬になった息子   フランス   112
57 小さい歯の犬   イギリス   113-117
58 犬に嫁がされた娘   インド   117-118
59 ビアニックと人食い鬼   フランス   118-127
60 ヨーロッパの犬と狼   コラム   128-129
61 黄色い小犬シャオバール   シボ(中国)   132-136
62 ジャッカルの仲人   インド   136-145
63 犬と猫の恩返し   韓国   146-149
64 ポスコンヌィ尻尾狼   ロシア   149-156
65 マケールと三匹の犬   抄訳   156-164
66 忠実な犬   要約   164-167
67 月をかむ犬   ブミ(中国)   167-170
68 動物からもらった年   ブルガリア   170-172
69 黒いむく犬   スイス   172-173
70 マクフィーの黒犬   イギリス   173-177
71 護衛   イギリス   177-178
72 族長の息子の犬   ウィナベイゴー(アメリカ)   179-183
73 王子を助けた三匹の犬   ポルトガル   183-188
74 義狗碑   韓国   188-189
75 ペーガウの忠犬   ドイツ   189-190
76 犬に育てられた男の子   ドイツ   191
77 犬が悪事を明るみに   ドイツ   191-192
78 狼の恩返し   リトアニア   192-193
79 ストラス・デアンの猟師   イギリス   193-195
80 ライオンと狼と人間   フランス   198-199
81 犬と狼   アンゴラ   200-201
82 犬と狐   ドイツ   201-202
83 犬と友だちになったコヨーテ   マサワ(メキシコ)   202-204
84 ヤマウズラと犬   フランス   205-207
85 犬と小鳥   イタリア   207-210
86 狼とハリネズミと猟犬   モロッコ   210-212
87 犬と狼の戦争   ウクライナ   212-214
88 狼と鶴   ラトビア   214
89 ピーフールの野犬   インド   215
90 チーズと犬   ブラジル   215-216
91 死んだふりをした山犬   ブラジル   216-217
92 ぺったんこになったコヨーテ   アメリカ   217-220
93 コオロギとコヨーテ   タラウマラ(メキシコ)   220-221
94 中南米のコヨーテ   コラム   222-223
95 自分の娘と結婚したコヨーテ   マウンテン・アパッチ(アメリカ)   224-226
96 干し草の上の犬   ラトビア   226
97 狼と羊飼い   ラトビア   227-228
98 フィドラーと狼   アイルランド   229-231
99 狼とハーモニカ   リトアニア   231
100 二匹の犬   モロッコ   232
101 賢い牧羊犬   オーストラリア   232-233
102 虎とバラモンとジャッカル   インド   233-238

目次

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。