検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約しているのは 0 件です。
  • 下にある「予約カートに入れる」を押すと予約カートに追加できます。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

タイトル

俺は死ぬまで映画を観るぞ

著者名 四方田 犬彦/著
著者名ヨミ ヨモタ イヌヒコ
出版者 現代思潮新社
出版年月 2010.7


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録する本棚ログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 資料種別 請求記号 配架場所 帯出区分 状態 在架
1 東和0211600218一般図書778//開架通常貸出在庫 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

午堂 登紀雄
2015
338 338
人生訓 女性労働者

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1001010050393
書誌種別 図書(和書)
著者名 四方田 犬彦/著
著者名ヨミ ヨモタ イヌヒコ
出版者 現代思潮新社
出版年月 2010.7
ページ数 405p
大きさ 20cm
ISBN 4-329-00465-9
分類記号 778.04
タイトル 俺は死ぬまで映画を観るぞ
書名ヨミ オレ ワ シヌ マデ エイガ オ ミルゾ
内容紹介 観たいものを観、スクリーンに対峙するだけで充分ではないか! ただただ世界中の映画をなりふりかまわず観まくってきた映画研究家による、1985年から2010年までの映画時評集。
著者紹介 1953年西宮生まれ。東京大学で宗教学を、同大学院にて比較文学を学ぶ。明治学院大学文学部芸術学科教授として映画史の教鞭をとる。著書に「貴種と転生・中上健次」「見ることの塩」など。
件名1 映画

(他の紹介)目次 序章 ミリオネアになりたい人は手を上げて!
第1章 理想のミリオネアたちの生き方
第2章 ミリオネアに生まれついた人はいるか
第3章 ミリオネアの性格
第4章 ミリオネアのワークスタイル
第5章 社会的影響力を持つ
第6章 ミリオネアのスタイル―リーダーとしての品格を持つ
第7章 立ち直る力
第8章 アメリカン・ドリーム―子供を立派に育て、仕事も立派にする
第9章 ミリオネア志望者が見えない壁にぶつかるとき
第10章 情けは人のためならず
(他の紹介)著者紹介 バーク,ジュード・ミラー
 博士。ミネアポリスのハネウェル社で10年勤務したのち、ユナイテッドヘルス・グループにおいて、従業員援助サービスを全米で提供するオプタム社の設立に関わり、同社の事業部長を務めた。現在は、セント・トーマス大学ビジネスセンターや、マロー・パートナーズ社、アリゾナ州フェニックスのJAMBコンサルティング社で、リーダーシップのコーチングを行なっている(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
宮内 もと子
 山口県生まれ。翻訳者。上智大学外国語学部フランス語学科卒(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)


内容細目


目次

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。