検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約しているのは 0 件です。
  • 下にある「予約カートに入れる」を押すと予約カートに追加できます。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

タイトル

青少年白書 昭和55年版 青少年問題の現状と対策

著者名 総理府青少年対策本部/編
著者名ヨミ ソウリフ セイショウネン タイサク ホンブ
出版者 大蔵省印刷局
出版年月 1981.1


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録する本棚ログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 資料種別 請求記号 配架場所 帯出区分 状態 在架
1 中央1210356711一般図書R367.6/セ/閉架-参考通常貸出在庫 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

2024
146.1 146.1
トラウマ ドイツ-歴史-ナチス時代(1933〜1945) 世界大戦(第二次)

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1001111547861
書誌種別 図書(児童)
著者名 杉谷 エコ/まんが
著者名ヨミ スギタニ エコ
出版者 Gakken
出版年月 2022.12
ページ数 127p
大きさ 23cm
分類記号 021.23
タイトル 音楽の著作権のひみつ 学研まんがでよくわかるシリーズ 188
書名ヨミ オンガク ノ チョサクケン ノ ヒミツ
内容紹介 自分が作った音楽作品を、断りなく使われないようにするための権利「音楽著作権」について、まんがでわかりやすく解説する。劇伴音楽を手がける作曲家・林ゆうきのインタビュー、クイズや豆知識も掲載。
件名1 音楽著作権

(他の紹介)内容紹介 子どもたちの戦争体験は後の人生にどのように影響したか。戦後ドイツでは、ナチスの犯罪への罪の意識の中で、第二次大戦下で心的外傷を負った子どもたちについて熟考し、手をさしのべることがタブーとされてきた。数十年の年月を経てようやく戦争の子どもたちがその苦しみの原因をたぐりよせ、そして語りはじめる。
(他の紹介)目次 私たちの中の何百万人もの戦争の子どもたち
子どもたちが必要としたであろうもの
「沈黙した、気づかれない世界」
二人の女性が総決算をする
陽気な子ども
すべての国民が移動する
戦争孤児―思い出を求めて
ナチスの教育―ヒトラーにすすんで従う母親たち
「うんとうんと、やさしくしましょう…」
トラウマ、戦争、脳の研究
重度の感情麻痺
「年をとればきっと幸せになる」
絶望的な家族
理性と悲しみに賛意表明
沈黙、語り、そして理解について


内容細目


目次

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。