検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約しているのは 0 件です。
  • 下にある「予約カートに入れる」を押すと予約カートに追加できます。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 2 在庫数 2 予約数 0

書誌情報サマリ

タイトル

新だしの本 毎日のだしから、めんつゆ、濃縮だしまで 新版

著者名 千葉 道子/著
著者名ヨミ チバ ミチコ
出版者 農山漁村文化協会
出版年月 2018.3


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録する本棚ログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 資料種別 請求記号 配架場所 帯出区分 状態 在架
1 舎人0411683279一般図書596//調味料開架通常貸出在庫 
2 中央1217405339一般図書596.5/チ/開架通常貸出在庫 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

2012
292.24 292.24
礼儀作法

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1001111117641
書誌種別 図書(和書)
著者名 千葉 道子/著
著者名ヨミ チバ ミチコ
出版者 農山漁村文化協会
出版年月 2018.3
ページ数 142p
大きさ 21cm
ISBN 4-540-17196-3
分類記号 596
タイトル 新だしの本 毎日のだしから、めんつゆ、濃縮だしまで 新版
書名ヨミ シン ダシ ノ ホン
副書名 毎日のだしから、めんつゆ、濃縮だしまで
副書名ヨミ マイニチ ノ ダシ カラ メンツユ ノウシュク ダシ マデ
内容紹介 だしを上手に使えば塩分を少なめにしてもおいしい料理になります。基本のだしの取り方と、保存のきく関東風・関西風2種類の濃縮だし、20種類のたれやドレッシングの作り方を紹介します。
著者紹介 料理研究家。元朝日カルチャーセンター料理教室講師。和食を中心とする料理教室を主宰。「食育ネットワーク」を発足、運営。著書に「四季のみそ汁」「おかず歳時記」など。
件名1 調味料
件名2 料理
改題・改訂等に関する情報 初版のタイトル:だしの本



内容細目


目次

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。