検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約しているのは 0 件です。
  • 下にある「予約カートに入れる」を押すと予約カートに追加できます。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

タイトル

邪馬台国の滅亡 歴史文化ライブラリー 294 大和王権の征服戦争

著者名 若井 敏明/著
著者名ヨミ ワカイ トシアキ
出版者 吉川弘文館
出版年月 2010.4


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録する本棚ログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 資料種別 請求記号 配架場所 帯出区分 状態 在架
1 中央1216271757一般図書210.27/ワ/開架通常貸出在庫 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

ツヴァイク
2015
629.75 629.75
葬式 墳墓

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1001010019365
書誌種別 図書(和書)
著者名 若井 敏明/著
著者名ヨミ ワカイ トシアキ
出版者 吉川弘文館
出版年月 2010.4
ページ数 5,196p
大きさ 19cm
ISBN 4-642-05694-6
分類記号 210.273
タイトル 邪馬台国の滅亡 歴史文化ライブラリー 294 大和王権の征服戦争
書名ヨミ ヤマタイコク ノ メツボウ
副書名 大和王権の征服戦争
副書名ヨミ ヤマト オウケン ノ セイフク センソウ
内容紹介 邪馬台国論争を解決する鍵は何か。「記紀」を丹念に読み解き、邪馬台国の位置が九州北部であったことを論証。大和政権が邪馬台国を滅ぼし、どのように全国を統一したのか、その真実に迫り、新たな古代史像を描きだす。
著者紹介 1958年奈良県生まれ。関西大学大学院博士後期課程単位修得。同大学、佛教大学非常勤講師。著書に「平泉澄」など。
件名1 邪馬台国
件名2 日本-歴史-古代

(他の紹介)内容紹介 “ひとり死”の時代になりつつある今、火葬のみのお葬式や、共同墓がさらに広まり、墓の無縁化も進んでいる。個人は死後を誰に託したらいいのかを悩み、自治体は身寄りがいても遺骨を引き取らないケースが増えているといった、新たな課題に直面している。日本各地の具体的な事例とともに、これからを展望する。
(他の紹介)目次 序章 社会が変われば死も変わる
第1章 何が起きているのか
第2章 お葬式は、どうなるのか
第3章 お墓は、どうなるのか
第4章 “ひとり死”時代で葬送はどこへ
第5章 誰に死後を託すのか
(他の紹介)著者紹介 小谷 みどり
 大阪府出身。奈良女子大学大学院修士課程修了後、ライフデザイン研究所(現、第一生命経済研究所)に入社。現在、主席研究員。博士(人間科学)。専門は生活設計論、死生学、葬送問題。国内外の墓地や葬送の現場を歩き、大学で生活経営学や死生学を教えている(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)


内容細目


目次

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。