検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約しているのは 0 件です。
  • 下にある「予約カートに入れる」を押すと予約カートに追加できます。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 2 在庫数 2 予約数 0

書誌情報サマリ

タイトル

誰が「道徳」を殺すのか 新潮新書 783 徹底検証「特別の教科道徳」

著者名 森口 朗/著
著者名ヨミ モリグチ アキラ
出版者 新潮社
出版年月 2018.9


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録する本棚ログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 資料種別 請求記号 配架場所 帯出区分 状態 在架
1 花畑0711609891一般図書375//新書通常貸出在庫 
2 鹿浜0911482602一般図書375//開架通常貸出在庫 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

寺山 修司
2017
913.6 913.6
毎日出版文化賞文学・芸術部門 日本推理作家協会賞長編および連作短編集部門

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1001111162673
書誌種別 図書(和書)
著者名 森口 朗/著
著者名ヨミ モリグチ アキラ
出版者 新潮社
出版年月 2018.9
ページ数 221p
大きさ 18cm
ISBN 4-10-610783-2
分類記号 375.35
タイトル 誰が「道徳」を殺すのか 新潮新書 783 徹底検証「特別の教科道徳」
書名ヨミ ダレ ガ ドウトク オ コロス ノカ
副書名 徹底検証「特別の教科道徳」
副書名ヨミ テッテイ ケンショウ トクベツ ノ キョウカ ドウトク
内容紹介 戦後70数年を経て、「特別な教科」として教科化された道徳。道徳教育こそ国民性を表すと考える著者が、修身にはじまる歴史を辿りながら、日教組の影響、様々な提言を封じられてきた経緯、教科書の盲点等、問題点を炙り出す。
著者紹介 1960年大阪府生まれ。佛教大学修士課程(通信)教育学研究科修了。東京都職員を早期退職。教育評論家。著書に「戦後教育で失われたもの」「いじめの構造」など。
件名1 道徳教育

(他の紹介)内容紹介 戡定後のビルマの村に急拵えの警備隊として配属された賀川少尉一隊。しかし駐屯当日の夜、何者かの手で少尉に迷いのない一刀が振るわれる。敵性住民の存在が疑われるなか、徹底してその死は伏され、幾重にも糊塗されてゆく―。善悪の彼岸を跳び越えた殺人者の告白が読む者の心を掴んで離さない、戦争ミステリの金字塔!
(他の紹介)著者紹介 古処 誠二
 1970年、福岡県生まれ。高校卒業後、様々な職業を経て、航空自衛隊入隊。2000年4月『UNKNOWN』で第14回メフィスト賞を受賞し小説家デビュー。10年、『線』をはじめとする一連の執筆活動に対して、第3回「(池田晶子記念)わたくし、つまりNobody賞」を授けられる(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)


内容細目

1 十五才   5-30
2 空には本   31-56
3 血と麦   57-104
4 田園に死す   105-138
5 テーブルの上の荒野   139-150
6 花粉航海   151-184
7 わが高校時代の犯罪   185-190
8 浪漫飛行   191-202

目次

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。