検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約しているのは 0 件です。
  • 下にある「予約カートに入れる」を押すと予約カートに追加できます。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 4 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

タイトル

地球のかじり方 世界のレシピBOOK 地球の歩き方BOOKS 62の国と地域の名物料理89品を再現!食の歴史・文化・習慣を学べる雑学コラム付き

著者名 地球の歩き方編集室/監修
著者名ヨミ チキュウ ノ アルキカタ ヘンシュウシツ
出版者 学研プラス
出版年月 2022.6


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録する本棚ログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 資料種別 請求記号 配架場所 帯出区分 状態 在架
1 興本1011586219一般図書596.2/おかず/新刊棚通常貸出貸出中  ×
2 中央1217942216一般図書596.5/チ/開架通常貸出貸出中  ×
3 中央1217964731一般図書596.2/チ/ティーンズ通常貸出貸出中  ×
4 新田1611023258一般図書Y59//ティーンズ通常貸出在庫 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

2020
914.6 914.6

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1001111494005
書誌種別 図書(和書)
著者名 地球の歩き方編集室/監修   佐藤 わか子/料理制作
著者名ヨミ チキュウ ノ アルキカタ ヘンシュウシツ サトウ ワカコ
出版者 学研プラス
出版年月 2022.6
ページ数 159p
大きさ 21cm
ISBN 4-05-801795-1
分類記号 596.2
タイトル 地球のかじり方 世界のレシピBOOK 地球の歩き方BOOKS 62の国と地域の名物料理89品を再現!食の歴史・文化・習慣を学べる雑学コラム付き
書名ヨミ チキュウ ノ カジリカタ セカイ ノ レシピ ブック
副書名 62の国と地域の名物料理89品を再現!食の歴史・文化・習慣を学べる雑学コラム付き
副書名ヨミ ロクジュウニ ノ クニ ト チイキ ノ メイブツ リョウリ ハチジュウキュウヒン オ サイゲン ショク ノ レキシ ブンカ シュウカン オ マナベル ザツガク コラムツキ
内容紹介 名物料理で世界一周しよう! 身近な材料で本場の味を再現できる、62の国と地域の名物料理89品のレシピを紹介。レシピだけでなく、その国や地域の食文化の特色や豆知識も掲載する。
件名1 料理

(他の紹介)内容紹介 ここ十数年の時を経て辿りついた新境地。『石牟礼道子全集』未収録の、主に二〇〇〇年以後に書かれた珠玉のエッセイ四十篇が一冊に。水俣の記憶を磁場に立ち上がる独自のコスモロジーは、一片の花びらに捧ぐ祈りのように、この世をやわらかに包み込み、時に鋭くその不条理を照らし出す。齢九十を迎えた著者が今、現代に伝えたいメッセージとは。
(他の紹介)目次 第1部 渚(花の文を―寄る辺なき魂の祈り
大廻り道行
「知らんちゅうことは、罪ぞ」 ほか)
第2部 天(天
草文
草の露 ほか)
第3部 夢(明日からお陽さまが
夢のまた夢
思い出せない何事か ほか)
(他の紹介)著者紹介 石牟礼 道子
 1927年、熊本県天草郡(現天草市)生まれ。69年、『苦海浄土―わが水俣病』(講談社)の刊行により注目される。73年、季刊誌『暗河』を渡辺京二、松浦豊敏らと創刊。93年、『十六夜橋』(径書房)で紫式部賞受賞。2002年、朝日賞受賞。03年、『はにかみの国―石牟礼道子全詩集』(石風社)で芸術選奨文部科学大臣賞受賞(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)


内容細目


目次

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。